検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

祭りと芸能の旅 4

出版者 ぎょうせい
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可385/12/40112071071

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
210.3 210.3
日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916259605
書誌種別 図書
著者名 上田 玲子/監修
著者名ヨミ ウエダ レイコ
主婦の友社/編
出版者 主婦の友社
出版年月 2014.6
ページ数 227p
大きさ 26cm
ISBN 4-07-295188-0
分類記号(9版) 599.3
分類記号(10版) 599.3
資料名 いちばんよくわかる離乳食 (主婦の友生活シリーズ)
資料名ヨミ イチバン ヨク ワカル リニュウショク
叢書名 主婦の友生活シリーズ
内容紹介 離乳食づくりの基本と時期別の進め方、主食・野菜・タンパク質のかんたんレシピ、ラクラク&スピードテク、時期別食べていいもの・悪いものなどを解説。おすすめ食材と1回量の目安&かたさ・大きさ早見表付き。
その他注記 Baby‐mo特別編集

(他の紹介)内容紹介 厳密な文献解読で九州王朝の存在を立証した著者が、発掘成果を踏まえ、古代日本の全体像の再構築を試みる。なぜ、かの古代王朝は日本史上から抹消されたのか。長文の書き下ろし「日本の生きた歴史」を新たに加えて、待望の復刊。
(他の紹介)目次 第1部 邪馬一国の考古学(卑弥呼に会った魏使
倭都の痕跡
三世紀の空白)
第2部 文字の考古学(〓(ほう)製鏡
三角縁神獣鏡
室見川の銘版)
第3部 説話の考古学(大和の空白
銅鐸圏の滅亡)
第4部 失われた考古学(古墳の考古学
隠された島
九州王朝の都城)
日本の生きた歴史(五)
(他の紹介)著者紹介 古田 武彦
 1926年福島県生まれ。旧制広島高校を経て、東北大学法文学部、日本思想史科において村岡典嗣に学ぶ。長野県松本深志高校教諭、神戸森高校講師、神戸市立湊川高校、京都市立洛陽高校教諭を経て、1980年龍谷大学講師。1984〜96年昭和薬科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。