検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ココロのヒカリ (ぽっぽライブラリ)

著者名 谷川 俊太郎/文
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 文研出版
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0420337479
2 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0520296096
3 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0620356121
4 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0720336312
5 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0820262566
6 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0920262904
7 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1022285785
8 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1120087802
9 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1320127283
10 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ココ/1420275388
11 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1620093565
12 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1820050290
13 絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1120070022

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 俊太郎 元永 定正
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915480396
書誌種別 図書
著者名 谷川 俊太郎/文
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
元永 定正/絵
出版者 文研出版
出版年月 2010.9
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-580-82102-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ココロのヒカリ (ぽっぽライブラリ)
資料名ヨミ ココロ ノ ヒカリ
叢書名 ぽっぽライブラリ
叢書名 みるみる絵本
内容紹介 悲しいときには、ほのかなヒカリ。楽しいときには、きらめくヒカリ。見えないココロが見えてくる-。さまざまな「ココロのヒカリ」を色鮮やかな絵と心に響く言葉で描いた絵本。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。翻訳、童話、脚本などで活躍。「日々の地図」で読売文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 悲しいときにはほのかなヒカリ。楽しいときにはきらめくヒカリ。見えないココロが見えてくる。
(他の紹介)著者紹介 谷川 俊太郎
 1931年、東京生まれ。日本を代表する詩人。1952年、『二十億光年の孤独』でデビュー。詩のほかにも、翻訳、童話、脚本など幅広く活躍。1975年、『マザー・グースの歌』で日本翻訳文化賞、1983年、『日々の地図』で読売文学賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
元永 定正
 1922年、三重県生まれ。日本を代表するモダンアートの作家として、絵画、立体、版画、パフォーマンスなど国内外で幅広く活躍。作品は東京国立近代美術館をはじめ、世界各国の美術館に収蔵されている。1983年、日本芸術大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。