蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
雲と羊飼い
|
著者名 |
内田 新哉/画
|
著者名ヨミ |
ウチダ シンヤ |
出版者 |
サンリオ
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 723// | 0116500927 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昭和史戦後篇
半藤 一利/著
昭和史戦前篇
半藤 一利/著
ルンガ沖夜戦
半藤 一利/著
日本国憲法の二〇〇日
半藤 一利/[著…
安吾さんの太平洋戦争
半藤 一利/著
世界史のなかの日本 : 1926…上
半藤 一利/著
世界史のなかの日本 : 1926…下
半藤 一利/著
戦争と人びとの暮らし : 192…上
半藤 一利/著
戦争と人びとの暮らし : 192…下
半藤 一利/著
復興への道のり : 1945〜1…上
半藤 一利/著
復興への道のり : 1945〜1…下
半藤 一利/著
戦争の時代 : 1926〜194…下
半藤 一利/著
戦争の時代 : 1926〜194…上
半藤 一利/著
昭和史の人間学
半藤 一利/著
歴史の本棚
加藤 陽子/著
日本のいちばん長い日下
半藤 一利/原作…
日本のいちばん長い日上
半藤 一利/原作…
父から子に伝えたい戦争の歴史
半藤 一利/著
この国の戦争 : 太平洋戦争をどう…
奥泉 光/著,加…
学問と政治 : 学術会議任命拒否問…
芦名 定道/著,…
日本人の宿題 : 歴史探偵、平和を…
半藤 一利/著,…
半藤一利語りつくした戦争と平和
半藤 一利/[述…
太平洋戦争への道1931-1941
半藤 一利/著,…
手紙のなかの日本人
半藤 一利/著
この国のかたちを見つめ直す
加藤 陽子/著
歴史探偵昭和の教え
半藤 一利/著
戦争というもの
半藤 一利/著
人間であることをやめるな
半藤 一利/著
歴史探偵忘れ残りの記
半藤 一利/著
靖国神社の緑の隊長
半藤 一利/著
あの戦争と日本人下
半藤 一利/著
あの戦争と日本人上
半藤 一利/著
天皇と軍隊の近代史
加藤 陽子/著
焼けあとのちかい
半藤 一利/文,…
令和を生きる : 平成の失敗を越え…
半藤 一利/著,…
対談戦争とこの国の150年 : 作…
保阪 正康/著,…
半藤一利 : 橋をつくる人
半藤 一利/著,…
平成と天皇
半藤 一利/著,…
なぜ必敗の戦争を始めたのか : 陸…
半藤 一利/編・…
天皇はいかに受け継がれたか : 天…
歴史学研究会/編…
語り継ぐこの国のかたち
半藤 一利/著
歴史と人生
半藤 一利/著
明治維新とは何だったのか : 世界…
半藤 一利/著,…
歴史と戦争
半藤 一利/著
世界史のなかの昭和史
半藤 一利/著
憲法を百年いかす
半藤 一利/著,…
仁義なき幕末維新 : われら賊軍の…
菅原 文太/著,…
もの言えぬ時代 : 戦争・アメリカ…
内田 樹/ほか著…
昭和の男
半藤 一利/著,…
其角と楽しむ江戸俳句
半藤 一利/著
前へ
次へ
世界文学全集万華鏡 : 文庫で読め…
近藤 健児/著
青ひげ夫人と秘密の部屋 : 「見た…
千野 帽子/著
世界は説話にみちている : 東アジ…
小峯 和明/著
古典探偵小説の愉しみ : 真田啓…2
真田 啓介/著
古典探偵小説の愉しみ : 真田啓…1
真田 啓介/著
世界を変えた100の小説下
コリン・ソルター…
世界を変えた100の小説上
コリン・ソルター…
阿津川辰海読書日記 : ぼくのミス…
阿津川 辰海/著
本格ミステリの構造解析 : 奇想と…
飯城 勇三/著
ミステリーツアー
青崎 有吾/著,…
けんごの小説紹介 : 読書の沼に引…
けんご/著
AIを生んだ100のSF
大澤 博隆/監修…
グレート・ノベルズ : 世界を変え…
DK社/編著,阿…
ミステリ・ライブラリ・インヴェステ…
川出 正樹/著
大人もときめく国語教科書の名作ガイ…
山本 茂喜/著,…
BOOKMARK : 翻訳者によ…2
金原 瑞人/編,…
ホラー小説大全
風間 賢二/著
SF超入門 : 「これから何が起こ…
冬木 糸一/著
阿津川辰海読書日記 : かくしてミ…
阿津川 辰海/著
創作怪異怪物事典
朝里 樹/著
怪異猟奇ミステリー全史
風間 賢二/著
フェアプレイの向こう側
法月 綸太郎/著
絶版新書交響楽 : 新書で世界の名…
近藤 健児/著
引き裂かれた世界の文学案内 : 境…
都甲 幸治/著
世界魔法道具の大図鑑
バッカラリオ/文…
論理仕掛けの奇談 : 有栖川有栖解…
有栖川 有栖/著
この名作がわからない
小谷野 敦/著,…
BOOKMARK : 翻訳者…[1]
金原 瑞人/編,…
ファンタジーを読む : 『指輪物語…
井辻 朱美/著
有栖川有栖の密室大図鑑
有栖川 有栖/文…
短編小説をひらく喜び
金井 雄二/著
少年少女のためのミステリー超入門
芦辺 拓/著
小説を深く読む : ぼくの読書遍歴
三田 誠広/著
心に風が吹いてくる青春文学アンソロ…
高山 実佐/編,…
賢者の毒
留守 晴夫/著
名作なんか、こわくない
柚木 麻子/著
本格ミステリ戯作三昧 : 贋作と評…
飯城 勇三/著
今を生きる人のための世界文学案内
都甲 幸治/著
文学効能事典 : あなたの悩みに効…
エラ・バーサド/…
ミステリ国の人々
有栖川 有栖/著
ひたすら面白い小説が読みたくて
児玉 清/著
世界文学を読みほどく : スタンダ…
池澤 夏樹/著
実験する小説たち : 物語るとは別…
木原 善彦/著
本格力 : 本棚探偵のミステリ・ブ…
喜国 雅彦/著,…
JUST IN SF
牧 眞司/著
北村薫と有栖川有栖の名作ミス…第3巻
北村 薫/監修,…
北村薫と有栖川有栖の名作ミス…第2巻
北村 薫/監修,…
北村薫と有栖川有栖の名作ミス…第1巻
北村 薫/監修,…
きっとあなたは、あの本が好き。 :…
都甲 幸治/著,…
ハヤカワ文庫SF総解説2000
早川書房編集部/…
前へ
次へ
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀評論・評伝賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810221792 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内田 新哉/画
|
著者名ヨミ |
ウチダ シンヤ |
出版者 |
サンリオ
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-387-01079-7 |
分類記号(9版) |
723.1 |
分類記号(10版) |
723.1 |
資料名 |
雲と羊飼い |
資料名ヨミ |
クモ ト ヒツジカイ |
副書名 |
内田新哉画集 |
副書名ヨミ |
ウチダ シンヤ ガシュウ |
内容紹介 |
北欧でバイキングの子孫と語り合い、イングランドでコッツウォルズのガーデナーたちと出逢い、湖水地方で山と丘と湖を歩き回った。北欧・英国の風景を爽やかに描いた、内田新哉の旅画集。 |
著者紹介 |
1960年熊本生まれ。愛知県教育大学美術科卒業。88年から『詩とメルヘン』に作品を発表。画集に「野にいます」「USA淡いみどりの記憶」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ探偵作家クラブ賞最優秀評論・評伝賞受賞。モース警部の名前の由来は?スペンサーはいかにして私立探偵になった?人気キャラの秘密から小説作法まで、おもしろくてためになるエッセイ評論。 |
(他の紹介)目次 |
ジャック・テイラー(ケン・ブルーウン) ジャック・リーチャー(リー・チャイルド) ヒエロニムス・ボッシュ(マイクル・コナリー) チャーリー・パーカー(ジョン・コナリー) エルヴィス・コール&ジョー・パイク(ロバート・クレイス) リンカーン・ライム(ジェフリー・ディーヴァー) モース警部(コリン・デクスター) チャーリー・レズニック(ジョン・ハーヴェイ) ボブ・リー・スワガー(スティーヴン・ハンター) ピーター・デッカー&リナ・ラザラス(フェイ・ケラーマン) アレックス・デラウェア(ジョナサン・ケラーマン) ディズマス・ハーディ(ジョン・T・レスクワ) テス・モナハン(ローラ・リップマン) ランボー(デイビッド・マレル) マロリー(キャロル・オコンネル) スペンサー(ロバート・B・パーカー) ルー・ボールト(リドリー・ピアスン) シャーロット&トーマス・ピット(アン・ペリー) アロイシアス・X・L・ペンダーガスト(ダグラス・プレストン&リンカーン・チャイルド) ジョン・リーバス(イアン・ランキン) プレシャス・ラモツエ(アレグザンダー・マコール・スミス) |
目次
内容細目
前のページへ