検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パスワード謎旅行 (講談社青い鳥文庫)

著者名 松原 秀行/作
著者名ヨミ マツバラ ヒデユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/パ/0520252826
2 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/パ/0820112415
3 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/パ/1022230716

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
日本画-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810412422
書誌種別 図書
著者名 松原 秀行/作
著者名ヨミ マツバラ ヒデユキ
梶山 直美/絵
出版者 講談社
出版年月 2004.3
ページ数 289p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-274709-X
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 パスワード謎旅行 (講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ パスワード ナゾリョコウ
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名 SLシリーズ
内容紹介 東北の夢野市に、美人ボス・ネロ抜きで、ボクたち5人の電子探偵団はミステリー合宿にでかけた。この町はザシキワラシやカッパが出ることで有名だったり、「五つの謎の館」があったりで、ミステリアスな町…。97年刊の再刊。
著者紹介 1949年神奈川県生まれ。早稲田大学文学部卒業。児童文学作家。「竜太と青い薔薇」でデビュー。著書に「パスワード」シリーズ、「恐竜から町をすくえ!」など。

(他の紹介)内容紹介 父・林富士夫は、日本帝国海軍の特攻部隊、神雷部隊に所属していた―。生きて帰らぬ特攻出撃へ、隊員から出撃者を選び、その名を黒板に書き出した分隊長であった父。部下たちを見送り、生き残った自ら。生き残った辛さに苛まれ、一年三六五日のすべてを慰霊の日と心に刻んで過ごしたその後の日々―。戦後、あたり前のようにあった普通の家族が背負っていた、もう一つの物語。
(他の紹介)目次 第1章 戦後64年の夏
第2章 人間爆弾訓練
第3章 黒板に書いた出撃隊員の名前
第4章 戦後65年の春
65回目の3月21日―あとがきに代えて
(他の紹介)著者紹介 小林 照幸
 1968(昭和43)年、長野市生まれ。ノンフィクション作家。明治薬科大学在学中の92年(平成4年)、『毒蛇』(TBSブリタニカ・文春文庫)で第一回開高健賞奨励賞を受賞。99(平成11)年、『朱鷺の遺言』(中央公論新社・中公文庫)で、第30回大宅壮一ノンフィクション賞を当時同賞史上最年少で受賞。98(平成10)年、信州大学経済学部編入学、2000(平成12)年卒業。明治薬科大学非常勤講師(生薬学担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。