検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ひかりの星 (新版浜田ひろすけ紙芝居全集)

著者名 浜田 ひろすけ/作
著者名ヨミ ハマダ ヒロスケ
出版者 教育画劇
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘紙芝居分館開架在庫 帯出可P//0720295096
2 こども紙芝居こども開架在庫 帯出可P//0120832092
3 こども紙芝居こども庫1在庫 帯出可P//0120832159

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
007.3 007.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910010083
書誌種別 図書
著者名 浜田 ひろすけ/作
著者名ヨミ ハマダ ヒロスケ
大畑 いくの/画
浜田 留美/脚色
出版者 教育画劇
出版年月 2007.1
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-0873-0
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 ひかりの星 (新版浜田ひろすけ紙芝居全集)
資料名ヨミ ヒカリ ノ ホシ
叢書名 新版浜田ひろすけ紙芝居全集
内容紹介 天の川のちかくに3つの星がならんでいました。ひとつは赤、ひとつは青のとても美しい星でしたが、もうひとつの星は…。時代をこえて心にひびく名作紙芝居。

(他の紹介)内容紹介 楽しく挑戦できる自由研究のテーマを紹介。また、でんじろう先生の科学実験室、ワークスのヒミツも紹介する。
(他の紹介)目次 10円玉ピカピカ作戦
にじのできかた調べ
表面張力を調べよう
衝突エネルギーの伝わり方を調べよう
ものの浮き沈みを調べる
静電気は電気かな?
摩擦の働きを調べる
味はどこで感じるか?
水と油の仲を調べる
光の道を調べよう
空気砲でいろいろ実験
さびの研究
かびの研究
電気の流れるものさがし
いろいろ冷凍実験
結晶を作ろう
氷はなぜ浮くのか?
太陽光でいろいろ実験
ふりこの研究
リトマス試験紙でいろいろ実験
磁石でいろいろ実験
磁石でもっと実験
ふくらむ空気の研究
山に登って、気圧の研究
(他の紹介)著者紹介 米村 でんじろう
 1955年千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育専攻修了。都立高校教諭を勤めた後、科学の楽しさを子どもたちに伝えるためにサイエンスプロデューサーを志し、1993年に独立。現在各地で、科学実験教室やサイエンスショーの企画・監修・出演など、いろいろな媒体で活躍中。1998年に科学技術庁長官賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。