蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 594.2// | 0118522457 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1110303714 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
751.4 K751 751.4 K751
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916598746 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大図 まこと/著
|
著者名ヨミ |
オオズ マコト |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-569-83845-8 |
分類記号(9版) |
594.2 |
分類記号(10版) |
594.2 |
資料名 |
たのしいクロスステッチBOOK |
資料名ヨミ |
タノシイ クロス ステッチ ブック |
副書名 |
小さな刺しゅうの図案集 |
副書名ヨミ |
チイサナ シシュウ ノ ズアンシュウ |
内容紹介 |
小さくてかわいいクロスステッチのモチーフをオールカラーで収録。乗り物、昆虫、宇宙、世界地図、空港の標識などをモチーフとした図案を2000点以上掲載する。 |
著者紹介 |
クロスステッチデザイナー。ピクセルデザイナー。ピクセルアートデザインブランドTOKYO PiXEL始動。手芸だけに留まらずアパレル、広告デザインから玩具のデザインまで幅広く活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「単一的」な外見の下に重層する多彩な貌。「海」をキーワードに人類学・神話学・考古学などさまざまな分野の知見を学際的に綜合し、日本人の複合的構造性を解明する。従来の日本人論を一新する画期的論考。 |
(他の紹介)目次 |
序章 和洋洋折衷の島―小笠原から 第1章 ホモ・サピエンスと日本列島 第2章 海を越える黒い石と白い貝 第3章 海を渡ってきた稲 第4章 海人の比較考古学 第5章 海を越える魂 第6章 海人列島残照 |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 明 1954年生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文科学研究科修士課程・ハワイ大学人類学学部大学院博士課程修了。同志社女子大学現代社会学部教授を経て、南山大学人文学部教授・同大学人類学研究所所長。専攻は海洋人類学および物質文化や言語文化の人類学的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ