検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめてのステンドグラス 

著者名 齋藤 万友美/監修
著者名ヨミ サイトウ マユミ
出版者 スタジオタッククリエイティブ
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可751//0610594541
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可751//0710660267

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
810 810
日本語 言語遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916600941
書誌種別 図書
著者名 齋藤 万友美/監修
著者名ヨミ サイトウ マユミ
出版者 スタジオタッククリエイティブ
出版年月 2017.9
ページ数 151p
大きさ 26cm
ISBN 4-88393-791-2
分類記号(9版) 751.5
分類記号(10版) 751.5
資料名 はじめてのステンドグラス 
資料名ヨミ ハジメテ ノ ステンド グラス
副書名 作り方解説6アイテム
副書名ヨミ ツクリカタ カイセツ ロク アイテム
内容紹介 コースター、サンキャッチャー、プラントポット、ジュエリートレー、ランプシェード…。コッパーフォイル(銅テープ)を用いたステンドグラス作品の作り方を、詳細な連続写真で解説する。コピーして使える型紙付き。

(他の紹介)内容紹介 「単語」は、ことばの一番小さな単位。この巻では、「なぞなぞ」「だじゃれ」「造語」など、単語をつかった親しみやすいことばあそびを紹介。小学校中学年から。
(他の紹介)目次 タテならびでつくることば―同行ことば
ヨコならびでつくることば―同段ことば
人やものに名前をつけよう―造語・命名
カタカナことばをつくってみよう―外国語造語
名前にかくれた意味を見つけよう―名前読みかえ
様子を音であらわそう―オノマトペ創作
同じ音のことばなぞなぞ―同音異義語なぞなぞ
ことばをもじれば別世界!―もじり
だじゃれをつくるのはだーれじゃ?―だじゃれ
もじりでなぞなぞ―もじりなぞなぞ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 半沢 幹一
 共立女子大学文芸学部教授。専門は日本語表現学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。