蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「全然知らない」から始める俳句入門
|
著者名 |
土岐 秋子/編著
|
著者名ヨミ |
トキ アキコ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 911.3// | 0117285403 |
× |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 911// | 0810284695 |
× |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1310089535 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
孤独の俳句 : 「山頭火と放哉」名…
金子 兜太/著,…
金子兜太さんの最後の言葉 : オフ…
河邑 厚徳/監督…
百年 : 句集
金子 兜太/著
朝日俳壇2018
稲畑 汀子/選,…
金子兜太 : 私が俳句だ
金子 兜太/著,…
朝日俳壇2017
稲畑 汀子/選,…
朝日俳壇2016
稲畑 汀子/選,…
存在者 金子兜太
金子 兜太/[著…
他流試合-俳句入門真剣勝負!
金子 兜太/[著…
いま、兜太は
金子 兜太/著,…
あの夏、兵士だった私 : 96歳、…
金子 兜太/著
金子兜太×いとうせいこうが選んだ「…
金子 兜太/選,…
金子兜太の俳句入門 : 鑑賞する楽…
金子 兜太/著
朝日俳壇2015
稲畑 汀子/選,…
朝日俳壇2014
稲畑 汀子/選,…
他界
金子 兜太/著
私はどうも死ぬ気がしない : 荒々…
金子 兜太/著
語る兜太 : わが俳句人生
金子 兜太/著,…
子どもと楽しむ俳句教室 : 豊かな…
金子 兜太/監修
悩むことはない
金子 兜太/著
朝日俳壇2013
稲畑 汀子/選,…
わたしの骨格「自由人」
金子 兜太/著,…
荒凡夫一茶
金子 兜太/著
金子兜太自選自解99句
金子 兜太/著
朝日俳壇2012
稲畑 汀子/選,…
老いを楽しむ俳句人生
金子 兜太/著
今、日本人に知ってもらいたいこと
金子 兜太/著,…
金子兜太の俳句塾
金子 兜太/著
悩むことはない
金子 兜太/著
朝日俳壇2011
大串 章/選,長…
美しい季語の花 : 365日で味わ…
金子 兜太/監修
たっぷり生きる
日野原 重明/著…
朝日俳壇2010
大串 章/選,長…
美しい日本の季語 : 365日で味…
金子 兜太/監修
朝日俳壇2009
大串 章/選,長…
新日本大歳時記 : カラー版
飯田 龍太/監修…
「全然知らない」から始める短歌入門…
土岐 秋子/編著…
鶴見和子を語る : 長女の社会学
鶴見 俊輔/著,…
朝日俳壇2008
金子 兜太/選,…
朝日俳壇2007
稲畑 汀子/選,…
知識ゼロからの俳句入門
金子 兜太/著,…
米寿快談 : 俳句・短歌・いのち
金子 兜太/著,…
朝日俳壇2005
金子 兜太/[ほ…
現代の俳人101
金子 兜太/編
名句もかなわない子ども俳句170選
あらき みほ/編…
中年からの俳句人生塾
金子 兜太/著
元気なうちの辞世の句300選
金子 兜太/監修…
声に出して味わう日本の名俳句100…
金子 兜太/監修…
金子兜太集第1巻
金子 兜太/著
金子兜太集第4巻
金子 兜太/著
前へ
次へ
「サザエさん」の歳時記 : 漫画「…
長谷川 町子/漫…
季語を探索する
高城 修三/著
絶滅寸前季語辞典下
夏井 いつき/著
絶滅寸前季語辞典上
夏井 いつき/著
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
季語を食べる : 地球の恵みを科学…
尾池 和夫/著
俳句のマナー、俳句のスタイル
井上 泰至/著
やさしい俳句入門 : 17音で世界…
辻 桃子/著,安…
夏井いつきと深める季節のことば辞典
夏井 いつき/監…
添削でつかむ!俳句の極意 : 7つ…
高柳 克弘/著
俳句でつかう季語の花図鑑
『俳句でつかう季…
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…4
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…1
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…5
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…3
白坂 洋一/監修
みんなの俳句がいっぱい!学校歳時…2
白坂 洋一/監修
俳句のための文語文法入門
佐藤 郁良/[著…
いちばんわかりやすい俳句歳時記春夏
辻 桃子/著,安…
いちばんわかりやすい俳句歳…秋冬新年
辻 桃子/著,安…
夏井いつきの「今日から一句」
夏井 いつき/著
俳句がよくわかる文法講座 : 詠む…
井上 泰至/[著…
クイズで学ぼう季語の世界 : 子ど…
齋藤 孝/著
逆引き季語辞典 : 末尾のことばか…
日外アソシエーツ…
表現力を磨くよくわかる「写真俳句」…
森村 誠一/作品…
ひらめく!作れる!俳句ドリル
岸本 尚毅/著,…
夏井いつきの俳句道場
夏井 いつき/著
季語ものしり事典
新海 均/編
季寄せ 美しい日本の季節と俳句
井上 弘美/監修
季語の科学
尾池 和夫/著
あるある!お悩み相談室「名句の学び…
岸本 葉子/著,…
よくわかる俳句歳時記
石 寒太/編著
わたしの好きな季語
川上 弘美/著
新俳句・季語事典5
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典3
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典4
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典2
石田 郷子/著,…
新俳句・季語事典1
石田 郷子/著,…
俳句入門 : 五七五で毎日が変わる…
堀本 裕樹/監修…
基礎からわかるはじめての俳句上達の…
上野 貴子/著
まいにちの季語 : 一日ひとつ三百…
辻 桃子/著,安…
春夏秋冬を楽しむ俳句歳時記
日下野 由季/監…
美しい「歳時記」の植物図鑑 : 身…
『美しい「歳時記…
日曜俳句入門
吉竹 純/著
季語うんちく事典
新海 均/編
ひぐらし先生、俳句おしえてください…
堀本 裕樹/著
季語を知る
片山 由美子/著
岸本葉子の「俳句の学び方」
岸本 葉子/著
俳句歳時記 : 合本
角川書店/編
季節の言葉[4]
青山 由紀/監修
季節の言葉[3]
青山 由紀/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910143000 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土岐 秋子/編著
|
著者名ヨミ |
トキ アキコ |
|
金子 兜太/監修 |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-528-01354-4 |
分類記号(9版) |
911.307 |
分類記号(10版) |
911.307 |
資料名 |
「全然知らない」から始める俳句入門 |
資料名ヨミ |
ゼンゼン シラナイ カラ ハジメル ハイク ニュウモン |
副書名 |
まったくの初心者でも、添削によって「俳句のツボ」がつかめる入門書。 |
副書名ヨミ |
マッタク ノ ショシンシャ デモ テンサク ニ ヨッテ ハイク ノ ツボ ガ ツカメル ニュウモンショ |
内容紹介 |
俳句を「全然知らない」ハマグリくんが、俳句の師匠・タコ先生について個人授業を受けていく、「俳句入門」30日間コース。読み進むうちに「俳句のツボ」がわかる、「対話式」俳句入門の書。 |
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒業。俳句書の編集に携わる。しばらく有馬朗人主宰「天為」に在籍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
般若心経、白骨、観音経、法句経、地蔵和讃―詩人の技を尽くして画期的な現代語に訳していく。 |
(他の紹介)目次 |
読み解き「懺悔文」女がひとり、海千山千になるまで 読み解き「香偈」「四奉請」おはいりください 読み解き「般若心経」負うた子に教えられ 新訳「般若心経」 読み解き「発願文」忘れること忘れないこと 読み解き「大地の歌」浄土をさがして 読み解き「ひじりたちのことば」いぬの話 読み解き「白骨」ほらほらこれがぼくの骨だ 読み解き「観音経」あなたにはかんのんがいる 読み解き「地蔵和讃」母が死んで、父が残った 「七仏通戒偈」「無常偈」いつか死ぬ、それまで生きる 「四弘誓願」ぼんのうはつきません。あとがきにかえて |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 比呂美 1955年、東京生まれ。詩人、小説家。青山学院大学入学後から詩を書き始め、78年に第16回現代詩手帖賞を受賞してデビュー。作品に「ラニーニャ」(第21回野間文芸新人賞、99年)「河原荒草」(第36回高見順賞、2006年)「とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起」(第15回萩原朔太郎賞、07年、第18回紫式部文学賞、08年)など。84年から熊本市に、97年から米国カリフォルニア州に在住しつつ、熊本市とカリフォルニア間を往復する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ