検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かみそりぎつね (日本むかしばなし)

著者名 いもと ようこ/文・絵
著者名ヨミ イモト ヨウコ
出版者 金の星社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0320553886
2 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0620431932
3 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0720436716
4 城南絵本分館開架貸出中 帯出可E/カ/0820340107 ×
5 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1022346660
6 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1320188459
7 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/カミ/1420862102
8 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1820132171
9 絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1920180799

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[呉 承恩 桜井 信夫 佐藤 やゑ子
2009
923.5 923.5
労務管理 育児休業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916746742
書誌種別 図書
著者名 いもと ようこ/文・絵
著者名ヨミ イモト ヨウコ
出版者 金の星社
出版年月 2019.2
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-323-03738-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 かみそりぎつね (日本むかしばなし)
資料名ヨミ カミソリギツネ
叢書名 日本むかしばなし
内容紹介 ある村に、いたずら好きなきつねたちがすんでいました。村人たちをだまして、頭をつるつるに剃ってしまうのです。村の中でたった一人、だまされていない若者が、きつね退治に出かけますが…。思わず笑ってしまう、楽しいお話。
著者紹介 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。「ねこのえほん」「そばのはなさいたひ」でボローニャ国際児童図書展エルバ賞、「いもとようこうたの絵本 1」で同グラフィック賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 担当者がすぐに把握できるように、妊娠、出産、育児にまつわる制度、2025年施行の改正育児・介護休業法対応の実務を完全網羅。規定例や社内様式のポイントについても徹底解説。
(他の紹介)目次 第1章 制度解説編(妊娠・出産に関する制度
子育てに関する制度 ほか)
第2章 法改正編(育児・介護休業法等の改正概要
改正法への実務対応 ほか)
第3章 改正法を踏まえた実務編(妊娠等の申出の前に
妊娠・出産等の申出から産前6週間まで ほか)
第4章 実務で使えるツール編(妊娠・出産、育児に関する制度概要一覧表
個別周知・意向確認・意向聴取文書の例(厚生労働省記載例より) ほか)
(他の紹介)著者紹介 島 麻衣子
 社会保険労務士法人ヒューマンテック経営研究所法人社員(役員)。特定社会保険労務士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。慶應義塾大学文学部卒。全日本空輸株式会社(ANA)入社、国際線客室乗務員として勤務。出産を機に退職後、1996年社会保険労務士資格を取得し、その後、大手社労士法人に15年間在職。法人社員(役員)を経て、2012年1月に独立し、「社会保険労務士 島麻衣子事務所」開業。6年3ヵ月にわたり同事務所代表を務める。2018年4月ヒューマンテック経営研究所に入所。人事労務相談、就業規則作成・改定のほか、女性活躍推進、ワーク・ライフ・バランス、ハラスメント問題等に関するコンサルティング、各種セミナー、専門紙への執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。