検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

本格ミステリの王国 

著者名 有栖川 有栖/著
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 講談社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可901//0117439828
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可901//1310155708

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有栖川 有栖
2009
901.3 901.3
推理小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915404329
書誌種別 図書
著者名 有栖川 有栖/著
著者名ヨミ アリスガワ アリス
出版者 講談社
出版年月 2009.12
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-215937-1
分類記号(9版) 901.3
分類記号(10版) 901.3
資料名 本格ミステリの王国 
資料名ヨミ ホンカク ミステリ ノ オウコク
内容紹介 デビュー20周年を記念して、これまで色々な媒体に発表したミステリに関する文章と書き下ろしを集録。著者秘蔵の短編「蒼ざめた星」の生原稿や「殺刃の家」も初収録。
著者紹介 1959年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。89年「月光ゲーム」でデビュー。2003年「マレー鉄道の謎」で日本推理作家協会賞、08年「女王国の城」で本格ミステリ大賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 有栖川有栖デビュー20周年記念出版。著者秘蔵短編「蒼ざめた星」と「殺刃の家」を初収録!“本格”の地平を見つめる透徹した眼差しの先には―。
(他の紹介)目次 ミステリが好きなあなたへ Put new wine into old bottles(新しい酒を古い革袋に)
ミステリが書きたいあなたへ Easy to say,Hard to do(言うは行なうより易し)
ミステリ作家未満 You’re only young once(青春は一度だけ)
ミステリに関する二十の断想 The child is father of the man(三つ子の魂百まで)
(他の紹介)著者紹介 有栖川 有栖
 1959年大阪市生まれ。同志社大学法学部卒業。在学中は同大推理小説研究会に所属。89年に『月光ゲーム』で鮮烈なデビューを飾り、以後、「新本格」ミステリムーブメントの最前線を走りつづけている。03年、『マレー鉄道の謎』で第56回日本推理作家協会賞、08年『女王国の城』で本格ミステリ大賞を受賞。本格ミステリ作家クラブ初代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。