蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
高野山の宿坊公式ガイドBOOK
|
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 188// | 0810474775 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 188// | 1210251318 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 188// | 1310265705 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916689528 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7779-5235-9 |
分類記号(9版) |
188.55 |
分類記号(10版) |
188.55 |
資料名 |
高野山の宿坊公式ガイドBOOK |
資料名ヨミ |
コウヤサン ノ シュクボウ コウシキ ガイドブック |
副書名 |
世界遺産の霊場 |
副書名ヨミ |
セカイ イサン ノ レイジョウ |
内容紹介 |
根本大塔、奥之院参道、金剛峯寺、女人堂…。天空の聖地・高野山の見どころを完全紹介。ほか、宿坊を100%楽しむ7つのポイント、高野山お得情報、高野山宿坊完全GUIDEも収録する。宿坊寺院52ケ寺簡単早見表付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
高山から浜辺まで、日本に自生する野草1534種を収録。双子葉合弁花類624種、双子葉離弁花類558種、単子葉類352種、近年発見された新種39種を追加掲載。 |
(他の紹介)目次 |
被子植物門 双子葉合弁花類(キク科 キキョウ科 マツムシソウ科 ほか) 被子植物門 双子葉離弁花類(セリ科 ミズキ科 ウコギ科 ほか) 被子植物門 単子葉類(ラン科 ヒナノシャクジョウ科 ショウガ科 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
林 弥栄 元農林省林業試験場浅川実験林長、元東京農業大学教授。理学博士。1994年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 畔上 能力 元東京都自然環境保全審議会委員。多摩市文化財専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菱山 忠三郎 八王子市文化財専門委員、朝日カルチャーセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 門田 裕一 国立科学博物館植物研究部研究主幹理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ