蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 257// | 0116038696 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史的記憶の回復プロジェクト 飯島 みどり 狐崎 知己 新川 志保子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810171145 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
歴史的記憶の回復プロジェクト/編
|
著者名ヨミ |
レキシテキ キオク ノ カイフク プロジェクト |
|
飯島 みどり/訳 |
|
狐崎 知己/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-000448-4 |
分類記号(9版) |
257.1 |
分類記号(10版) |
257.1 |
資料名 |
グアテマラ虐殺の記憶 |
資料名ヨミ |
グアテマラ ギャクサツ ノ キオク |
副書名 |
真実と和解を求めて |
副書名ヨミ |
シンジツ ト ワカイ オ モトメテ |
内容紹介 |
36年間におよぶ紛争に引き裂かれた中米グアテマラ。20万人を超える死者・行方不明者を出し、その大半が先住民族のマヤ人であった。6000件を上回る証言が暴き出すジェノサイドの真相と傷痕、そして、再生への道を示す。 |
(他の紹介)内容紹介 |
屋外でのスケッチは、楽しくて気分爽快です。でも作品が出来上がってみたら、何となく納得できない、どこが良くないのか分からない、といったことがありませんか?本書はそんな方のために、教室での指導経験豊富な著者が、みなさんが無意識によくやってしまう失敗例を集め、イラストでやさしく解説した待望の水彩スケッチ虎の巻です。 |
(他の紹介)目次 |
用具編 構図編 街中編 郊外編 着色編 静物編 人物編 仕上げ編 屋外スケッチマナー編 Sketch Gallery |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 新 1945年、兵庫県神戸市生まれ。メーカー宣伝部に勤務したのち、広告制作会社にてアートディレクター、クリエイティブディレクター等を歴任。1990年よりヨーロッパ各地をスケッチ旅行し、作品の制作を行う。株式会社アートプリントジャパンよりヨーロッパや日本を題材にした版画を発売し、現在も新作を発表中。2003年より丸善「東京を描く画家たち展」出品。第34回フランス美術賞展(フランス・コルシカ島)ラセーヌ賞、第9回日本フランス現代美術世界展にて大賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ