検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

斑鳩藤ノ木古墳概報 

著者名 奈良県立橿原考古学研究所/編
著者名ヨミ カシハラ コウコガク ケンキュウジョ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.2/49/0110229887

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
930.278 930.278
日本-紀行・案内記 旅行案内(外国) 鉄道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910017445
書誌種別 図書
著者名 奈良県立橿原考古学研究所/編
著者名ヨミ カシハラ コウコガク ケンキュウジョ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.6
ページ数 90p
大きさ 30cm
ISBN 4-642-07667-0
分類記号(9版) 210.32
分類記号(10版) 210.32
資料名 斑鳩藤ノ木古墳概報 
資料名ヨミ イカルガ フジノキ コフン ガイホウ
副書名 第1次調査〜第3次調査
副書名ヨミ ダイイチジ チョウサ ダイサンジ チョウサ

(他の紹介)内容紹介 昭和の残照をもとめて。寝台列車やローカル線、路面電車がいざなう懐かしい場所、過ぎ去った時代―。汽車旅ならではの愉悦と日本近代化の立役者・鉄道の光と影を綴った「鉄路」随筆名品集。
(他の紹介)目次 昔へ向かって走る汽車
安上がりで小さな旅―東京近郊線
寝台急行銀河「昭和」行―東海道線、三岐鉄道、天竜浜名湖鉄道ほか
北陸の電車、各種に乗る
徒労旅同行志願―小海線と北関東一周、東北地方東半部周回
ポワロのオリエント急行
『華氏451』と「亡命者」たちの村
さようなら0系
スペインの接続駅
アンデス高原列車〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。