検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本文藝史 1

著者名 小西 甚一/著
著者名ヨミ コニシ ジンイチ
出版者 講談社
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910//0111626503

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
367.9 367.97
性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010047537
書誌種別 図書
著者名 小西 甚一/著
著者名ヨミ コニシ ジンイチ
出版者 講談社
出版年月 1985.7
ページ数 491p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-188811-0
分類記号(9版) 910.2
分類記号(10版) 910.2
資料名 日本文藝史 1
資料名ヨミ ニホン ブンゲイシ
巻号 1

(他の紹介)内容紹介 「知らないことだらけ」から出発した“自称ALLY”の著者が、サンフランシスコの友人のにじいろファミリーとして生きる姿に惹かれて、もっと知りたい!と、話を聞きはじめました。日本とサンフランシスコで聞いた、さまざまな人生の話を胸に、いま、感じていることとは。
(他の紹介)目次 ALLYになったわたしとかぞく
LGBTQ+はマイノリティなんて言わせない街、サンフランシスコ
米国LGBT運動の歴史
カミングアウト
サンフランシスコから日本へ
サンフランシスコのにじいろファミリー
日本のにじいろファミリー
個人として尊重される社会を求めて―弁護士 森あいさんのはなし


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。