検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もしも、この町で 1(講談社青い鳥文庫)

著者名 服部 千春/作
著者名ヨミ ハットリ チハル
出版者 講談社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ913/モ/1420837658

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

服部 千春 ほおのき ソラ
1992
627.7 627.7
室内装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916688288
書誌種別 図書
著者名 服部 千春/作
著者名ヨミ ハットリ チハル
ほおのき ソラ/絵
出版者 講談社
出版年月 2018.7
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-512228-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 もしも、この町で 1(講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ モシモ コノ マチ デ
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名巻次 Eは3-101
巻号 1
各巻書名 エキストラやりたい!
各巻書名ヨミ エキストラ ヤリタイ
内容紹介 小6のなぎさは、海辺の町に暮らしている。民宿経営をしている家には、いろんなお客さんがやってくる。大きな車に乗って東京からやってきた、スケッチブックを抱えて町のあちこちを見て歩く人たちは、どんな目的で来たの?

(他の紹介)内容紹介 『審判』『城』とともに「孤独の三部作」と呼ばれる連作の第一巻。従来『アメリカ』という表題で知られていた作品だが、本コレクションでは、カフカ自身の命名によるタイトルに戻されている。主人公カール・ロスマン青年がアメリカ社会を遍歴したあげく、大陸の一点で失踪する。
(他の紹介)著者紹介 カフカ,フランツ
 1883‐1924。チェコのプラハに生まれる(当時はオーストリア=ハンガリー帝国領)。両親ともドツイ系ユダヤ人。プラハ大学で法学を専攻。在学中に小説の習作を始める。卒業後は労働者傷害保険協会に勤めながら執筆にはげむ。若くして結核にかかり、41歳で死去。『変身』などわずかな作品をのぞき、そのほとんどは発表されることなくノートに残された。死後、友人マックス・ブロートの手により世に出され、ジョイス、プルーストとならび現代世界文学の最も重要な作家となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池内 紀
 1940年、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。