蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 0520305939 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 0720348127 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 0920271871 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1022295321 |
○ |
5 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1120077373 |
○ |
6 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1220167397 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1420462986 |
○ |
8 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1620082469 |
○ |
9 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1720119898 |
○ |
10 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1820085999 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デイヴィッド・アーモンド ポリー・ダンバー 金原 瑞人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915596956 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デイヴィッド・アーモンド/作
|
著者名ヨミ |
アーモンド デイヴィッド |
|
ポリー・ダンバー/絵 |
|
金原 瑞人/訳 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-577-03963-2 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
パパはバードマン |
資料名ヨミ |
パパ ワ バードマン |
内容紹介 |
大空を飛ぶのに、立派な道具なんていらない。愛と信じる心さえあれば! 「鳥人間コンテスト」を通じて信頼と愛情をたしかめあう父と娘の姿を、ユーモアを交えながらさわやかに描く。 |
著者紹介 |
児童文学作家。1998年「肩胛骨は翼のなごり」でカーネギー賞、ウィットブレッド賞を受賞。2010年国際アンデルセン賞を受賞。ほかの作品に「ヘヴンアイズ」「クレイ」など。 |
(他の紹介)目次 |
人はどこから来て、どう生き、どこへ行くのか いのちとは、「あなたが使える時間」のこと つらい出来事の「意味」はあとからやってくる 私を「前向き」に切り替えてくれたもの 救われた「いのち」の恩返しを 一生の「恩師」との奇跡的な出逢い 病を治すのに必要なのは、「いのちを想うこころ」 アフリカの河をカヌーで運ばれたピアノ いざというとき、あなたは自分のいのちを投げ出せますか ボランティアとは、いのちを分かち合うこと〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
日野原 重明 1911年山口県に生まれる。京都大学医学部卒業。同大学院修了。のちにアメリカのエモリー大学に留学。聖路加国際病院の内科医、院長代理、聖路加看護大学学長、同病院長を経て、現在、同病院理事長・名誉院長。聖露加看護大学名誉学長。1973年財団法人ライフ・プランニング・センター創設。2000年「新老人の会」結成。長年の医療活動や医学教育・看護教育への貢献が認められ、2005年に文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ