検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

テーマ・ジャンルからさがす児童文学 2015

著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可R909//1410307480

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・ワイルドスミス 野村 道子
1993
たばこ 包装

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916850496
書誌種別 図書
著者名 DBジャパン/編集
著者名ヨミ ディービー ジャパン
出版者 DBジャパン
出版年月 2020.3
ページ数 12,322,97,17p
大きさ 21cm
ISBN 4-86140-077-3
分類記号(9版) 909.031
分類記号(10版) 909.031
資料名 テーマ・ジャンルからさがす児童文学 2015
資料名ヨミ テーマ ジャンル カラ サガス ジドウ ブンガク
巻号 2015
内容紹介 2015年に国内で刊行された児童文学の中から1136冊を採録して、テーマ・ジャンル別に分類。テーマ展示や読書感想文など、用途に合わせた児童文学選びに最適。

(他の紹介)内容紹介 本書は、1952年(昭和27)発売の「ピース」をエポックメイキングとして始まる、戦後日本のたばこパッケージデザイン変遷を系統的に取り上げた初めての本であり、その開発の意図や経緯に触れながら、たばこのデザインに込めた想いを広く伝えることを目的に企画されたものである。
(他の紹介)目次 たばこデザインの伝統
ピース
高度経済成長時代とたばこ 1955‐1964 昭和30年代その1
ホープ
ハイライト
世界に日本のデザインを 東京オリンピックとたばこパッケージを巡って 1955‐1964 昭和30年代その2
時代はフィルター付 1965‐1974 昭和40年代その1
セブンスター
「世界」を意識した時代 1965‐1974年 昭和40年代その2
マイルドセブン〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。