蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 653/4/ | 0111334934 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川澄 健 後藤 幸子 JSIA寿司インストラクター協会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010075842 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
白洲 正子/著
|
著者名ヨミ |
シラス マサコ |
|
田淵 暁/写真 |
出版者 |
住まいの図書館出版局
|
出版年月 |
1987.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7952-0805-0 |
分類記号(9版) |
653.21 |
分類記号(10版) |
653.21 |
資料名 |
木 (住まい学大系) |
資料名ヨミ |
キ |
叢書名 |
住まい学大系 |
叢書名巻次 |
005 |
副書名 |
なまえ・かたち・たくみ |
副書名ヨミ |
ナマエ カタチ タクミ |
(他の紹介)内容紹介 |
季節ごとに催されるさまざまなイベントや行事。思い出づくりにかかせないのは、愛情いっぱいのおべんとうです。アートな飾り巻きずしで、四季おりおりの絵柄を表現すれば、家族や友人など、大好きな人たちの「いただきます!」がもっともっと笑顔でいっぱいになります。 |
(他の紹介)目次 |
飾り巻きずし入りおせちべんとう 鬼も笑えば幸せいっぱい節分べんとう ほのかな色合いのひな祭りべんとう お花見に最適な春の行楽べんとう 栄養たっぷり元気いっぱいスポーツべんとう 花嫁のためのジューンブライドべんとう カニとヨットの飾り巻きずしべんとう 彩り鮮やかなバーベキュー風飾り巻きべんとう 日頃の感謝を込めて贈る敬老の日べんとう みんなで囲む秋の行楽べんとう 成長を慶び祝う七五三のニッコリべんとう 和洋折衷のクリスマスべんとう |
(他の紹介)著者紹介 |
川澄 健 JSIA寿司インストラクター協会会長。JSIA本部講師。東京すしアカデミー専任講師。1956年神奈川県鎌倉市生まれ。16歳から東京のすし店にて修行。93年「TVチャンピオン 全国寿司職人握り技選手権」、2007年「TVチャンピオン2 寿司職人選手権」で優勝。05年、『寿司の専門学校「東京すしアカデミー」』の専任講師就任。すし職人、飾り巻きずしインストラクターの養成に取り組む傍ら、TV、雑誌、イベントで創作すしの普及に幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後藤 幸子 JSIA寿司インストラクター協会副会長。JSIA本部講師。東京都杉並区生まれ。早稲田大学卒業後、飲食業に従事、和食を中心に修行を重ねる。2001年より東京・神田神保町にて日本料理「徳亭」を経営。05年、東京すしアカデミーに入学し、江戸前寿司と飾り巻きずしを学ぶ。現在は料理店の経営と共に同校で外国人対象の英語による江戸前寿司講座も担当するなどマルチに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ