検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

吉田健一友と書物と (大人の本棚)

著者名 吉田 健一/[著]
著者名ヨミ ヨシダ ケンイチ
出版者 みすず書房
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ヨ/0115911471

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

主婦の友社
2009
627.83 627.83
アクセサリー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810296428
書誌種別 図書
著者名 吉田 健一/[著]
著者名ヨミ ヨシダ ケンイチ
清水 徹/編
出版者 みすず書房
出版年月 2002.6
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-04829-9
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 吉田健一友と書物と (大人の本棚)
資料名ヨミ ヨシダ ケンイチ トモ ト ショモツ ト
叢書名 大人の本棚
内容紹介 好きな書物を読み返すとは、書物を時間の流れに挿し入れて、そのなかの言葉に時間を注ぎこむことに他ならない。「交遊録」「書架記」を中心に選び抜かれた13編を収録した、ベスト・オブ・エッセイズ。
著者紹介 1912〜77年。東京生まれ。アテネ・フランセ卒業。『文学界』を中心に評論を発表。「瓦礫の中」で読売文学賞・小説賞受賞。著書に「思い出すままに」など。

(他の紹介)内容紹介 よく見れば、金色の胸飾りに花柄の巻きスカートの阿修羅像。仏像やマリア様のジュエリーから携帯ストラップまで、宝石と装飾から発見される、常識をくつがえす魂の文明史。
(他の紹介)目次 キラキラへのイントロダクション―「輝き」をデザインできる人間の力
第1章 阿修羅ジュエリーの発見―「飾る」デザイン力
第2章 シルクロードからジュエリーロード―宝石の道と王妃たち
第3章 「花」と「星」のアシュラ―ペルシアから奈良
第4章 マリア様と貴婦人の真珠の髪飾り―イタリア・ルネサンスと東方貿易
第5章 サロメと仏像のストラップ―祈りのジュエリー
結びのことば―さらなる旅に向かって
(他の紹介)著者紹介 鶴岡 真弓
 1952年、常陸の国生まれ、おとめ座。立命館大学教授を経て、多摩美術大学教授。美術文明史家。早稲田大学大学院修了後、アイルランド、ダブリン大学トリニティ・カレッジ留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。