蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
行商列車
|
著者名 |
山本 志乃/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト シノ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2015.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 384// | 0118379130 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 384// | 1710206887 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 384// | 1910207412 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916426322 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 志乃/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト シノ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-422-23036-8 |
分類記号(9版) |
384.37 |
分類記号(10版) |
384.37 |
資料名 |
行商列車 |
資料名ヨミ |
ギョウショウ レッシャ |
副書名 |
<カンカン部隊>を追いかけて |
副書名ヨミ |
カンカン ブタイ オ オイカケテ |
内容紹介 |
とれたばかりの魚を詰めたブリキカンを担いで、集団で列車に乗る行商人「カンカン部隊」。かつてカンカン部隊だった女たちを鳥取に訪ね、また、近鉄に残る「鮮魚列車」をいまも利用する伊勢の行商人たちを追った民俗誌。 |
著者紹介 |
1965年鳥取県生まれ。旅の文化研究所主任研究員。博士(文学)。法政大学非常勤講師。民俗学専攻。定期市や行商に携わる人たちの生活誌などについて調査研究を行う。著書に「女の旅」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「手をつないで!それで回ってください」おなじみチビちゃん(男児・5歳)のリードで、輪になった大人たちが神妙に旧交を温めたソウルの夜。モテたい、の言葉を最後に泡盛の海に沈んだ男性編集者。そして、ハワイではよしもと母子に生命の危機も!大きな小説を2作発表する傍ら、あたたかな人とのふれあいのなか深く考えた1年間。 |
(他の紹介)目次 |
Banana’s Diary Q&A |
目次
内容細目
前のページへ