蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
清水幾太郎著作集 16
|
著者名 |
清水 幾太郎/著
|
著者名ヨミ |
シミズ イクタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 081/16/16 | 0110791985 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310020111 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 幾太郎/著
|
著者名ヨミ |
シミズ イクタロウ |
|
清水 禮子/責任編集 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.6 |
ページ数 |
510p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-252616-6 |
分類記号(9版) |
081.6 |
分類記号(10版) |
081.6 |
資料名 |
清水幾太郎著作集 16 |
資料名ヨミ |
シミズ イクタロウ チョサクシュウ |
巻号 |
16 |
各巻書名 |
昨日の旅・現代史の旅 |
各巻書名ヨミ |
キノウ ノ タビ |
(他の紹介)目次 |
一握の砂 悲しき玩具 呼子と口笛より 我等の一団と彼 林中書 時代閉塞の現状 弓町より 明治四十二年当用日記 明治四十四年の手紙抄 郁雨に与う |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 啄木 1886‐1912。岩手県生まれ。本名一。早くより詩才を発揮し、20歳のとき詩集「あこがれ」を発表。生活苦のため函館、札幌、釧路などを転々としたのち上京、小説家をめざして「雲は天才である」「鳥影」などを書いたが失敗。この間に試みた三行書きの短歌で新機軸をひらく。大逆事件を契機に社会主義思想に接近、「時代閉塞の現状」など鋭い時代批判を書きのこした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ