検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

楽しく遊ぶ学ぶこくごの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
出版者 小学館
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可810//0310553870
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可810//0410535942
3 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可810//0520310806
4 清里図書児童分館開架在庫 帯出可810//0620369454
5 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可810//0710558974
6 城南図書児童分館開架在庫 帯出可810//0820276137
7 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可810//0920277217
8 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可810//1022303398
9 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可810//1120133515
10 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可810//1220193344
11 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可810//1320147927
12 こども図書児童こども開架在庫 帯出可810//1420203141
13 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可810//1620108710
14 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可810//1720157336
15 総社図書児童分館開架在庫 帯出可810//1820095964

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 由紀
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910218625
書誌種別 図書
著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
出版者 小学館
出版年月 2009.3
ページ数 191p
大きさ 27cm
ISBN 4-09-213183-5
分類記号(9版) 810.36
分類記号(10版) 810.36
資料名 楽しく遊ぶ学ぶこくごの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)
資料名ヨミ タノシク アソブ マナブ コクゴ ノ ズカン
叢書名 小学館の子ども図鑑プレNEO
内容紹介 文章題が好きになる! 作文が得意になる! 読書家になる! 文の作りかたから、慣用句、ことわざ、漢字、ローマ字、手話などまで、国語の知識や技能だけでなく、コミュニケーション能力まで身に付けられる一冊。

(他の紹介)内容紹介 「ぶんをつくる」「くらしとことば」「もじであらわす」の順に、いろいろなことばや文字をとりあげながら、国語の授業が楽しくなる体験・知識を紹介。
(他の紹介)目次 ぶんをつくる(なまえことば
うごきことば
ようすことば ほか)
くらしとことば(きもちをつたえる
かんようく
ことわざ ほか)
もじであらわす(かんじ
ひらがな・かたかな
ローマじ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。