検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

加藤秀俊著作集 1

著者名 加藤 秀俊/著
著者名ヨミ カトウ ヒデトシ
出版者 中央公論社
出版年月 1980.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可360/6/10111065751

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.7 210.7
科学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010012500
書誌種別 図書
著者名 加藤 秀俊/著
著者名ヨミ カトウ ヒデトシ
出版者 中央公論社
出版年月 1980.8
ページ数 382p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 360.8
分類記号(10版) 360.8
資料名 加藤秀俊著作集 1
資料名ヨミ カトウ ヒデトシ チョサクシュウ
巻号 1
各巻書名 探求の技法
各巻書名ヨミ タンキュウ ノ ギホウ

(他の紹介)目次 1 食を考える 生きるもと、食べ物
2 生き物のつながり〜食物連鎖 厳しい生き物の世界
3 菌類・細菌類 ちっちゃいけれどすごい菌
4 遺伝の規則性と遺伝子 すべての生き物には遺伝子が!
5 火山の活動 とけた岩石がふき出す!?
6 地球内部のはたらきと地震 大地を動かす地球の力
7 地球温暖化 地球がどんどん暑くなる
8 エネルギー 今日・明日をつくる電気
(他の紹介)著者紹介 向山 洋一
 1943年生まれ。東京学芸大学卒業後、小学校教師となる。現在、日本最大の教師の教育団体TOSS代表。日本教育技術学会会長、上海師範大学客員教授。全国のすぐれた授業事例を、教師の共有財産として活用していくことを推進する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小森 栄治
 1956年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。中学校教師として勤務後、現在、日本理科教育支援センター代表。「理科は感動だ」をモットーに、理科好きの子どもたちを育てる。1989年および2003年にソニー賞最優秀賞を受賞、2007年には第1回文部科学大臣表彰を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。