検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

エネルギー白書 2017年版

著者名 経済産業省/編
著者名ヨミ ケイザイ サンギョウショウ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可501.6/2/1170117813774

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済産業省
1997
983 983
書道 水墨画 扇面画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916600132
書誌種別 図書
著者名 経済産業省/編
著者名ヨミ ケイザイ サンギョウショウ
出版者 経済産業調査会
出版年月 2017.8
ページ数 367p
大きさ 30cm
ISBN 4-8065-2996-5
分類記号(9版) 501.6
分類記号(10版) 501.6
資料名 エネルギー白書 2017年版
資料名ヨミ エネルギー ハクショ
巻号 2017年版
内容紹介 エネルギー政策基本法に基づく白書。エネルギーをめぐる状況と主な対策、国内外のエネルギー動向について紹介し、平成28年度に講じた施策概況をまとめる。

(他の紹介)内容紹介 扇面・色紙を中心に、暮らしの中で手軽に楽しめる書画の小品制作のポイントをまとめたレッスンブックの登場。小作品ならではの表現のポイントと、市販の額や軸を活用して飾るアイディアを余すところなく紹介。
(他の紹介)目次 扇面・色紙 書作品制作のポイント(扇面・色紙書の名品
扇面書の基本形式
扇面書のさまざまな展開 ほか)
扇面・色紙 画作品制作のポイント(扇面画の基本形式
扇面画のさまざまな展開
色紙画の基本形式 ほか)
扇面・色紙 書画作品制作のポイント(扇面書画の基本形式
扇面書画のさまざまな展開
色紙書画の基本形式 ほか)
附 その他の形式の小作品
(他の紹介)著者紹介 呉 斉旺
 水墨画家。1917年富山県に生まれる。志村立美に挿画を、内山雨海に水墨画を学ぶ。現在、国際墨画協会顧問、新鷹会会長。文部大臣賞、外務大臣賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉谷 隆志
 水墨画家。1928年神戸市に生まれる。書画芸術の研究交流を目的に機関誌「墨美」を発行、中国書画家との草の根交流を重ねている。現在、上海市対外文化交流協会理事、墨美会会長ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 久夫
 書家・書評論家。1946年東京都に生まれる。号は雅峯。伊賀上翠峰に書を学ぶ。現在、墨翠会会長、社団法人日本書道院理事、全日本書道連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。