蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
寿司大全 (エイムック)
|
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1710242312 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916650964 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
枻出版社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7779-5027-0 |
分類記号(9版) |
596.21 |
分類記号(10版) |
596.21 |
資料名 |
寿司大全 (エイムック) |
資料名ヨミ |
スシ タイゼン |
叢書名 |
エイムック |
叢書名巻次 |
4005 |
副書名 |
寿司を愛する全ての人たちへ。 |
副書名ヨミ |
スシ オ アイスル スベテ ノ ヒトタチ エ |
内容紹介 |
“寿司屋が惚れる寿司屋”の店主と寿司を紹介するほか、米・海苔・酢・山葵・醬油の基礎知識、活魚をネタに昇華させる術、寿司に施す職人技、「寿司いずみ」の素材考などを収録。『buono』他掲載に加筆・修正。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あおバスくんとくろいプードルオトカーのゆかいなおはなし。国際アンデルセン賞を受賞したドイツを代表する児童文学作家ジェームス・クリュスがおくる―半世紀もの間、ドイツで愛され続けている絵本です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クリュス,ジェームス 1926年、ドイツ・ヘルゴラント島生まれ。戦後のドイツ語圏で人気のある児童文学作家のひとり。1960年ドイツ児童文学賞、1968年国際アンデルセン賞受賞。1997年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シュティッヒ,リーズル 1913年、ドイツ・バイエルン州生まれ。ニュルンベルク、ベルリンの美術学校で学んだのち、絵本、新聞の風刺画、本の挿絵等の画家として活躍。2000年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はたさわ ゆうこ 本名、畑澤裕子。1992年、上智大学大学院文学部ドイツ文学科博士後期課程修了。専門はドイツメルヘン文学研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ