蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
少女ティック下弦の月は謎を照らす
|
著者名 |
千澤 のり子/著
|
著者名ヨミ |
チザワ ノリコ |
出版者 |
行舟文化
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/チ/ | 0510478159 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近現代詩
池澤 夏樹/選
一冊で読む日本の現代詩200
西原 大輔/編著
いのちの芽 : 詩集
大江 満雄/編
ビールは泡ごとググッと飲め : 爽…
早川 茉莉/編
美しい日本の言霊 : 歌謡曲から情…
藤原 正彦/著
埃だらけのすももを売ればよい : …
高柳 聡子/著
ひとが詩人になるとき
平川 克美/著
言の葉さやげ
茨木 のり子/著
一冊で読む日本の近代詩500
西原 大輔/編著
武蔵野詩抄 : 国木田独歩から忌野…
正津 勉/編・解…
一年一組せんせいあのね : こども…
鹿島 和夫/選,…
こころのねっこ : 「こどもの詩」…
読売新聞生活部/…
詩人はすべて宿命である : 萩原朔…
萩原 朔太郎/著…
空気の日記 : 23人の詩人が綴っ…
新井 高子/著,…
なみだがぽとり
日本作文の会/編…
がっこう、さらばじゃ
日本作文の会/編…
友だちになれるあめ
日本作文の会/編…
我が愛する詩人の伝記 : 写文集
室生 犀星/文,…
現代女性詩人論
中村 稔/著
日本の地名詩集 : 地名に織り込ま…
金田 久璋/編,…
現代詩NOW1
中村 不二夫/著
未(イマ)来タル : 詩の礫十年記
和合 亮一/著
超訳マンガ国語で習う名詩・短歌・俳…
詩のまち「前橋」ものがたり : 1…
上毛新聞社/編
21世紀イギリス詩人の群像 : ボ…
臼井 雅美/著
中国詩人烈伝 : 人生のヒントをく…
諸田 龍美/著
子どもといっしょに読みたい詩 : …
水内 喜久雄/編…
ロマンチック・ドリンカー : 飲み…
長山 靖生/編
わくわく : こども詩集
全国学校図書館協…
作家と楽しむ古典 : 松尾芭蕉/お…
松浦 寿輝/著,…
ぼくがゆびをぱちんとならして、きみ…
斉藤 倫/著,高…
詩のまち前橋
久保木 宗一/[…
詩と思想詩人集2018
詩と思想編集委員…
詩の誕生
大岡 信/著,谷…
一つのメルヘンほか : 詩
中原 中也/ほか…
ことばのしっぽ : 「こどもの詩」…
読売新聞生活部/…
子どもへの詩の花束 : 小…2016
武鹿 悦子/[ほ…
世界はもっと美しくなる : 奈良少…
寮 美千子/編
非戦を貫く三〇〇人詩集
鈴木 比佐雄/編…
少年少女に希望を届ける詩集
曽我 貢誠/編,…
俳句とスペインの詩人たち : マチ…
田澤 佳子/著
吉永小百合の祈り
NHKアーカイブ…
心に太陽をくちびるに詩を
Pippo/著
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…2
今関 天彭/著,…
江戸詩人評伝集 : 詩誌『雅友』…1
今関 天彭/著,…
第二楽章 : ヒロシマの風 長崎か…
吉永 小百合/編…
日本名詩選3
西原 大輔/著
日本名詩選2
西原 大輔/著
日本名詩選1
西原 大輔/著
おどる詩あそぶ詩きこえる詩
はせ みつこ/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916912405 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
千澤 のり子/著
|
著者名ヨミ |
チザワ ノリコ |
出版者 |
行舟文化
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909735-05-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
少女ティック下弦の月は謎を照らす |
資料名ヨミ |
ショウジョ ティック カゲン ノ ツキ ワ ナゾ オ テラス |
内容紹介 |
ごく普通の小学生だったはずの瑠奈。5年生に進級したばかりの春、老女に扮した謎の人物に連れ去られ、暗い部屋に監禁されてしまい…。犯人の正体とその目的は? 少女探偵が駆け抜けるミステリな1年! 全4話を収録する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。専修大学卒業。著書に「マーダーゲーム」「シンフォニック・ロスト」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
彼らの作品と生涯をたどりつつ、哀しくも美しい感興の世界に読者をいざなう、きめこまやかなエッセイ。豊かな日本の抒情を紡ぎつづけた詩人たち二十人の跫音。 |
(他の紹介)目次 |
三好達治 佐藤春夫 北原白秋 高村光太郎 室生犀星 萩原朔太郎 西脇順三郎 村野四郎 堀口大学 三木露風 田中冬二 草野心平 伊東静雄 宮澤賢治 吉田一穂 中原中也 立原道造 金子光晴 丸山薫 八木重吉 |
(他の紹介)著者紹介 |
由井 龍三 1928年、長野県南佐久郡川上村に生まれる。法政大学文学部日本文学科卒業。法政大学第一高等学校において教育に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 少女探偵の脱出劇
5-59
-
-
2 少女探偵の自由研究
61-126
-
-
3 少女探偵の運動会
127-185
-
-
4 少女探偵と凍死体
187-245
-
-
5 エピローグ
246-250
-
前のページへ