検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地魚の文化誌 

著者名 太田 雅士/著
著者名ヨミ オオタ マサシ
出版者 創元社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可384//0118854215
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可384//0710706466

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
375 375
星雲賞日本長編部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917028672
書誌種別 図書
著者名 太田 雅士/著
著者名ヨミ オオタ マサシ
出版者 創元社
出版年月 2022.5
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-74034-8
分類記号(9版) 384.36
分類記号(10版) 384.36
資料名 地魚の文化誌 
資料名ヨミ ジザカナ ノ ブンカシ
副書名 魚食をめぐる人の営み
副書名ヨミ ギョショク オ メグル ヒト ノ イトナミ
内容紹介 地域に根づいた知られざる魚食文化を探究した文化誌。魚を獲る、育てる、仕入れる、加工する、卸売り、料理人、そして食べる人まで、魚に関わるすべての生業と生活史を描き出す。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。近畿大農学部水産学科卒業。大阪市中央卸売市場本場、活魚問屋等での勤務を経て、日本食育者協会を設立。魚食文化の普及と環境に優しい商品づくりをめざす企業を支援。

(他の紹介)内容紹介 退役生活に別れを告げ、“不正規隊”を連れエル・ファシルの独立革命政府と合流したヤンは、二度目のイゼルローン攻略を目論む。一方、自由惑星同盟を完全に粉砕するべく、首都ハイネセンへ艦隊を差し向けたラインハルトに、同盟軍の宿将ビュコックが最後の抗戦を試みた。圧倒的劣勢のなか、護るべきもののために立ち上がった老将と若き皇帝の激戦は、英雄たちに何をもたらすのか。
(他の紹介)著者紹介 田中 芳樹
 1952年、熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。78年「緑の草原に…」で幻影城新人賞受賞。88年『銀河英雄伝説』で第19回星雲賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。