蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
介護を受ける人の気持ちがわかる本
|
著者名 |
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2001.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 369// | 0310234893 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810190284 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
主婦の友社/編
|
著者名ヨミ |
シュフ ノ トモシャ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-07-228000-3 |
分類記号(9版) |
369.261 |
分類記号(10版) |
369.261 |
資料名 |
介護を受ける人の気持ちがわかる本 |
資料名ヨミ |
カイゴ オ ウケル ヒト ノ キモチ ガ ワカル ホン |
副書名 |
お年寄りが嫌がる介護してませんか? |
副書名ヨミ |
オトシヨリ ガ イヤガル カイゴ シテマセンカ |
内容紹介 |
介護の基本は、お年寄りの自立を支援すること。介護保険制度の仕組みとサービスの種類、自宅でする食事、トイレ、入浴、シーツや衣類の交換などの介護、トラブル対処法などを、介護する側・される側の気持ちから解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「葬式の時だけ男と女が出会う、これも日本の女の一時代を語るものと云うのだろうか」―十六歳から中年に到る主人公・千代の半生を、喪服に託し哀感を込めて綴る「黒い裾」。向嶋蝸牛庵と周りに住む人々を、明るく生き生きと弾みのある筆致で描き出し、端然とした人間の営みを伝える「糞土の墻」他、「勲章」「姦声」「雛」など、人生の機微を清新な文体で描く幸田文学の味わい深い佳品八篇を収録した第一創作集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
幸田 文 1904.9.1‐1990.10.31.小説家・随筆家。東京向島生まれ。文豪幸田露伴の次女。女子学院卒。1928年結婚。10年間の結婚生活の後、娘玉を連れて離婚。幸田家に戻り、父の傍らにあって家を守り、父の最期を看取る。47年父との思い出の記「雑記」「終焉」「葬送の記」を執筆。その清新な文体が好評を博し、随筆家として出発。56年『黒い裾』で読売文学賞、57年『流れる』で芸術院賞等を受賞し、小説家としても文壇的位置を得た。70年頃から、奈良法輪寺三重塔の再建のために奔送した。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ