検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

真空地帯 3(新潮オンデマンドブックス大活字版)

著者名 野間 宏/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/ノ/0117766303

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
木版画 絵手紙-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916110141
書誌種別 図書
著者名 野間 宏/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2
ページ数 p516-973
大きさ 26cm
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 真空地帯 3(新潮オンデマンドブックス大活字版)
資料名ヨミ シンクウ チタイ
叢書名 新潮オンデマンドブックス大活字版
巻号 3

(他の紹介)目次 自然はおしゃれ
野の花の贈り物
木版画の絵手紙一年生
特徴をとらえてはみだしてみよう―花
大きくはがきからはみ出すように―野菜・果物
野の花を追って
梅雨のころ
バラはいつも心動かす/うれしい日落ちこんだ日
暑中見舞い/涼を届けよう
木版画を作ってみよう/用意する道具〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田中 初子
 1948年新潟県東蒲原郡上川村(現・阿賀町)に生まれる。1988年小池邦夫先生に師事。2001年「絵手紙友の会全国大会in新潟」の実行委員長を務める。2005年4月日本絵手紙協会スペシャル講座講師を務める。2006〜2007年NHK新潟放送局「ゆうどきネットワーク絵手紙コーナー」講師を務める。現在、NHK文化センター新潟教室講師、県内各地で絵手紙サークル講師。新潟市西蒲区馬堀在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。