検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

自然の中の数学 

著者名 上原 巌/著
著者名ヨミ ウエハラ イワオ
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可404//0118894039

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917111544
書誌種別 図書
著者名 上原 巌/著
著者名ヨミ ウエハラ イワオ
出版者 東京農業大学出版会
出版年月 2023.4
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-88694-524-2
分類記号(9版) 404
分類記号(10版) 404
資料名 自然の中の数学 
資料名ヨミ シゼン ノ ナカ ノ スウガク
内容紹介 対称性、フラクタル、コンストラクタル法則、円周率・円・弧・球、素数、フィボナッチ数列など11のテーマを掲げ、自然界の中に隠れた、様々な数学の法則やしくみを写真で紹介する。
著者紹介 長野県生まれ。岐阜大学大学院連合農学研究科生物環境科学専攻博士課程修了。東京農業大学地域環境科学部森林総合科学科教授。日本森林保健学会理事長。

(他の紹介)目次 序論 何にもまして友情が大切である
第1章 諸文明の未来
第2章 討論
第3章 アルジェリア人としての経験と思い出
第4章 東洋と西洋、同質性と差異
第5章 不正行為と急進的潮流
第6章 区別するべきか、関連づけるべきか?
第7章 進歩は完全である一方で不完全でもある
結論 私たちの生活には異なる他者が不可欠である
対談後記 南海岸からのアデュー、ジャック・デリダへ
(他の紹介)著者紹介 小幡谷 友二
 1969年生まれ。早稲田大学第二文学部(西洋文化専修)卒。中央大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。トゥールーズ第2(ル・ミラーユ)大学博士課程修了(文学博士)。平成10年以降「フランスのコンパニョナージュ」現地視察調査に参加。中央大学、明治学院大学、立正大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。