蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 0118128891 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 0310565072 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 0410546725 |
○ |
4 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 0510377021 |
○ |
5 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 0610514895 |
○ |
6 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 0810392837 |
○ |
7 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 0910448208 |
○ |
8 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1012347645 |
○ |
9 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1110262035 |
○ |
10 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1210180939 |
○ |
11 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1310204167 |
○ |
12 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1610115923 |
○ |
13 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1710168202 |
○ |
14 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1810165009 |
○ |
15 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ウ/ | 1910069531 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916142743 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇江佐 真理/著
|
著者名ヨミ |
ウエザ マリ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-376250-0 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
見上げた空の色 |
資料名ヨミ |
ミアゲタ ソラ ノ イロ |
副書名 |
ウエザ・リポート |
副書名ヨミ |
ウエザ リポート |
内容紹介 |
「髪結い伊三次捕物余話」シリーズなどで人気の時代小説作家によるエッセイ集、第2弾。函館在住、主婦でもある著者が、創作の秘密、日々の暮らしを朗らかに綴る。『北海道新聞』等掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
昭和24年北海道生まれ。函館大谷女子短期大学卒業。「幻の声」でオール讀物新人賞、「深川恋物語」で吉川英治文学新人賞、「余寒の雪」で中山義秀文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新事実発見。遺された512編の詩に托された天才詩人のこころの葛藤を読み解く。NHK放映の「こころの王国〜童謡詩人金子みすゞの世界」から十余年、ふたたび演出家が辿る金子みすゞの道。 |
(他の紹介)目次 |
序章 みすゞ、ふたたび(無縁墓に眠るみすゞと父 みすゞの詩と生涯) 第2章 みすゞの生家(生家を探して 金子家の軌跡) 第3章 みすゞの先祖(石見屋/又右衛門 祖父・卯三郎 祖母・ウメ) 第4章 みすゞの父母(父・庄之助 母・ミチ 父と母の詩) 第5章 みすゞのふるさと(仙崎・大日比・通 下関) 第6章 みすゞのこころ(みすゞと西條八十 みすゞのこころ みすゞの死) |
(他の紹介)著者紹介 |
今野 勉 テレビディレクター・演出家・脚本家。1936年、秋田県生まれ。東北大学卒。数々の話題番組を手がける。近著の『テレビの嘘を見破る』がベストセラーに。1996年にNHKスペシャル「こころの王国〜童謡詩人金子みすゞの世界」で芸術選奨文部大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 三体月
17-23
-
矢部 敦子/著
-
2 月の中の娘
24-31
-
杉本 栄子/著
-
3 天気雨
35-45
-
石崎 洋司/著
-
4 雨の夜
46-54
-
岡野 久美子/著
-
5 みちびき地蔵
57-65
-
望月 正子/著
-
6 炎の大洪水
66-72
-
斎藤 君子/著
-
7 太陽がしずまない町
75-84
-
大島 清昭/著
-
8 太陽に行った兄弟
85-93
-
久保 華誉/著
-
9 月餅
97-105
-
三倉 智子/著
-
10 光る玉
109-116
-
時海 結以/著
-
11 四つの天気の晩に
117-127
-
新倉 朗子/著
-
12 流れ星と雄鶏
131-137
-
岩倉 千春/著
-
13 虹でありがとう
138-147
-
高津 美保子/著
前のページへ