検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

くり返し聞きたい分子生物学講座 

著者名 坂口 謙吾/著
著者名ヨミ サカグチ ケンゴ
出版者 羊土社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可464//0117473710

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
021.3 021.3
マヤ文明 遺跡・遺物-メキシコ 遺跡・遺物-中央アメリカ メキシコ-紀行・案内記 中央アメリカ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915432132
書誌種別 図書
著者名 坂口 謙吾/著
著者名ヨミ サカグチ ケンゴ
出版者 羊土社
出版年月 2010.4
ページ数 285p
大きさ 21cm
ISBN 4-7581-2011-1
分類記号(9版) 464.1
分類記号(10版) 464.1
資料名 くり返し聞きたい分子生物学講座 
資料名ヨミ クリカエシ キキタイ ブンシ セイブツガク コウザ
内容紹介 遺伝・発生・進化などの生物学の基本を、なるべく専門用語を使わずに、独自の観点から面白おかしく解説。型破りなストーリーで分子生物学の「なぜ?」がわかる。
著者紹介 北海道大学理学部生物学科卒業。理学博士。東京理科大学理工学部応用生物科学科教授。同大学総合研究機構教授。専門は高等生物の分子生物学。

(他の紹介)内容紹介 ネットワークが支えた豊穣な2000年。密林に栄えた上質な王国。恩田陸書き下ろし紀行エッセイ収載。
(他の紹介)目次 密林の中の白い道(真夜中のノック
木々の繁る場所
素朴な疑問 ほか)
密林が生んだ二千年の王国(「発見」されたマヤ文明
密林の王国ティカル
ティカルでの発掘・修復作業 ほか)
ティカル発掘調査とマヤ文明の謎(密林の巨大遺跡
世界複合遺産ティカル国立公園
北のアクロポリス ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。