検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わたしの生活手帖 

著者名 山口 瞳/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒトミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/ヤ/0117980243
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/0310540638
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/0410493209
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/0510362809
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/0610501314
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/0710546888
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/0810376178
8 下川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可914/ヤ/1012328058 ×
9 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/1310187818
10 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/1610102319
11 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/1710141019
12 総社図書一般分館開架在庫 帯出可914/ヤ/1810130136

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915574743
書誌種別 図書
著者名 山口 瞳/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒトミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2011.8
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-02054-9
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 わたしの生活手帖 
資料名ヨミ ワタシ ノ セイカツ テチョウ
内容紹介 誠実に生きようとする人へ-。礼儀作法、生活、衣・食・住、趣味、街、旅など、生きることへの、さまざまな角度からの観察感想。山口瞳の単行本未収録エッセイ集。
著者紹介 1926〜95年。東京生まれ。小説家。寿屋(現・サントリー)で広告制作にたずさわり、後に作家生活に入る。63年「江分利満氏の優雅な生活」で直木賞、79年「血族」で菊池寛賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ぼくの名前は小松健太。幕末の風雲児・坂本竜馬のふるさとで知られる土佐の高知で生まれ育った中学生です。ただ多くの中学生たちと少しちがうのは、いつも電動車イスに乗っているということです。そう、ぼくは“車イスの中学生”なのです。「脳性まひ」という生まれながらの脳の障害で、からだがうまく動かないのです。ひとりで立てないし、歩けない。うでの力も弱く、手の指も思うように動きません。ゆっくりなら左手でスプーンやフォークを持ってごはんを食べ、字も書くことができます。
(他の紹介)目次 わが家は八人家族
ぼくの“世の中デビュー”
オチンチンの手術はごっつ痛い!
ぼくは庄屋の役がいい
ぼくのクラスはふたつ
みんなにやさしいバリアフリー
アヤカちゃんの“ラブレター”
ぼくには「イヤ」という言葉はない
一家のテーマソング『わが子へ』
人生はなやみがいっぱい
友だちって、最高!
じゅげむじゅげむ…
転向するのはイヤだッ
大きな夢を見つけよう


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。