検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

俳句・短歌・百人一首 (国語おもしろ発見クラブ)

著者名 山口 理/著
著者名ヨミ ヤマグチ サトシ
出版者 偕成社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ユ/0118434133
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/0310648746
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/0410596712
4 芳賀図書一般分館開架貸出中 帯出可F/ユ/0510437502 ×
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/0610545931
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/0710645383
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/0810456327
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/1012391684
9 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/1110293618
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/1210234751
11 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/0210524369
12 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ユ/1910243771

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
911.307 911.307

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916136194
書誌種別 図書
著者名 山口 理/著
著者名ヨミ ヤマグチ サトシ
出版者 偕成社
出版年月 2013.4
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-629880-8
分類記号(9版) 911.3
分類記号(10版) 911.3
資料名 俳句・短歌・百人一首 (国語おもしろ発見クラブ)
資料名ヨミ ハイク タンカ ヒャクニン イッシュ
叢書名 国語おもしろ発見クラブ
内容紹介 少ない文字で奥深い世界を表現する俳句・短歌と、800年以上も前の人たちが詠んだ和歌をまとめた百人一首を、マンガと登場キャラクターたちの会話で紹介します。
著者紹介 創作、ノンフィクション、評論、教育書と幅広く執筆し、講演活動も行う。日本児童文学者協会、および日本ペンクラブ会員。著書に「まんがで学ぶ語源」「まんがで学ぶ同音語」など。

(他の紹介)内容紹介 ハンバーさんのペットショップにいっぴきだけのいぬ、アーサー。どこにでもいる、ちゃいろいいぬだから、アーサーはいつもうれのこり。じぶんのうちがほしいアーサーは、ウサギやヘビやキンギョになりきってだいふんとう。アーサーをほしがるひとはあらわれるのでしょうか。英国チルドレンズ・ブック賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 グレアム,アマンダ
 オーストラリアの作家。子どものころから文を書いたり絵を描いたりするのが好きだった。大学卒業後は、小学校教師やイラストレーターなどとして働く。1984年に初めての絵本『アーサー』を出版。以来、多くの絵本や幼年向け読み物を発表し、文章だけでなく絵も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ガイネル,ドナ
 オーストラリアの画家。南オーストラリア大学でイラストレーションを学ぶ。在学中に、絵本の挿絵に興味を持ち、最初の作品を出版した。その後、いぬのアーサーを主人公にした三部作などを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きくち ゆみ
 大阪生まれ。旅行会社などに勤務の後、ネット上の集まり「やまねこ翻訳クラブ」を通して翻訳を学び、英日翻訳の仕事を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 邪蛇狂ひ   5-36
2 嫦娥の瓶   37-68
3 道満月下に独酌す   69-86
4 輪潜り観音   87-120
5 魃の雨   121-160
6 月盗人   161-199
7 木犀月   201-221
8 水化粧   223-266
9 鬼瓢簞   267-295
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。