検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

象徴天皇制と皇位継承 (ちくま新書)

著者名 笠原 英彦/著
著者名ヨミ カサハラ ヒデヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A313//0117278218

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥原 弘美 柴田 ケイコ
2021
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910141287
書誌種別 図書
著者名 笠原 英彦/著
著者名ヨミ カサハラ ヒデヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2008.5
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06417-2
分類記号(9版) 313.61
分類記号(10版) 313.61
資料名 象徴天皇制と皇位継承 (ちくま新書)
資料名ヨミ ショウチョウ テンノウセイ ト コウイ ケイショウ
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 719
内容紹介 古代より近現代におよぶ天皇制のあり方を歴史的に問い直し、戦後GHQによって皇室制度に仕掛けられた「時限爆弾」の存在を指摘する。また、今上天皇の体現する象徴天皇制の理念を踏まえ、皇統断絶の危機を回避する道を探る。
著者紹介 1956年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学法学部教授、法学博士。著書に「歴代天皇総覧」「女帝誕生」「大久保利通」など。

(他の紹介)内容紹介 初めてみかけた男の子ダニーは、となりに住んでいるといった。いつ引っ越してきたのだろう。同学年だというが彼の友だちはハンナの知らない子ばかり。ハンナはダニーの正体を疑いながらも彼を助けようと…。
(他の紹介)著者紹介 スタイン,R.L.
 アメリカのオハイオ州出身、ニューヨーク市在住。子ども向けユーモア誌の編集長を務めるかたわら、Jovial Bob Stineの名で執筆をつづける。1986年、ティーン向けの恐怖小説Blind Dateがベストセラーになる。1989年には同じくティーン向けのFear Streetシリーズが人気を博す。1992年に刊行が開始されたGoosebumpsシリーズは全世界で驚異的売り上げを記録している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津森 優子
 ニューヨーク市に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
照世
 茨城県に生まれる。デザイン系専門学校卒業後、ゲーム会社のCGデザイナーを勤める。TVゲームの制作にたずさわりながら、「若き女船長カイの挑戦」シリーズ(早川書房)などの表紙イラストを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。