検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

たちばな 第6号

著者名 前橋市立南橘中学校/編・発行
著者名ヨミ マエバシシリツ ナンキツ チユウガツ
出版年月 1962.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K376.22/23/60111867040 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
認識論 学問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410033156
書誌種別 図書
著者名 前橋市立南橘中学校/編・発行
著者名ヨミ マエバシシリツ ナンキツ チユウガツ
出版年月 1962.3
ページ数 65p
大きさ 22cm
分類記号(9版) K376.22
分類記号(10版) K376.22
資料名 たちばな 第6号
資料名ヨミ タチバナ
巻号 第6号

(他の紹介)内容紹介 この本には、知るって、なに?を考えるための大きな問題が6つ。いろんな考えをあれこれ組み合わせたり、ふだんは見えていないところをのぞきこんだりしながら、ほかのだれにもたどりつけない、きみだけの答えをさがしてみよう。
(他の紹介)目次 宇宙が存在してるって、どうしてわかる?
じっくり考えるのは、だいじなこと?
なんでも知ってるほうがいい?
勉強するには、学校へ行かなきゃだめ?
きみの考えは、きみのもの?
想像力って、なんの役にたつ?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。