検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

リンゴ (NHK趣味の園芸)

著者名 小池 洋男/著
著者名ヨミ コイケ ヒロオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可625//1310137615
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可625//1710380179

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
りんご

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810600344
書誌種別 図書
著者名 小池 洋男/著
著者名ヨミ コイケ ヒロオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.12
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-040224-5
分類記号(9版) 625.21
分類記号(10版) 625.21
資料名 リンゴ (NHK趣味の園芸)
資料名ヨミ リンゴ
叢書名 NHK趣味の園芸
叢書名 よくわかる栽培12か月
内容紹介 古くから人々に愛されてきたリンゴ。近年は、狭い場所で育てることも、ベランダ栽培も可能になりました。早く、大きな果実をならせるコツを中心に、リンゴの管理・作業のすべてをわかりやすく解説した、初心者向けの園芸書。
著者紹介 1943年東京都生まれ。農学博士。東京農工大学非常勤講師。全農長野県本部顧問。リンゴとブルーベリーの研究に長年携わる。著書に「リンゴくだもののひみつ」「リンゴの絵本」など。

(他の紹介)内容紹介 古くから人々に愛されてきたリンゴ。美しい花、おいしくてからだによいとされる果実。近年は、狭い場所で育てることも、ベランダ栽培も可能になりました。早く、大きな果実をならせるコツを中心に、わかりやすく解説しました。
(他の紹介)目次 リンゴ栽培の魅力(どこでも楽しめるリンゴの木
リンゴ栽培の歴史
いろいろなリンゴの木)
12か月の管理と作業(リンゴの1年間の生育サイクルと管理・作業カレンダー
1月
2月 ほか)
リンゴを自分で育てよう!(リンゴの品種
品種の選び方
栽培のポイント―植える場所、水やり、肥料 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。