蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 720// | 0110075942 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010085666 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
瀬木 慎一/責任編集
|
著者名ヨミ |
セギ シンイチ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-323-01395-7 |
分類記号(9版) |
720 |
分類記号(10版) |
720 |
資料名 |
世界の子ども美術館 vol.5 |
資料名ヨミ |
セカイ ノ コドモ ビジュツカン |
副書名 |
天才10代の絵画 |
副書名ヨミ |
テンサイ ジュウダイ ノ カイガ |
巻号 |
vol.5 |
各巻書名 |
海外編 |
各巻書名ヨミ |
カイガイヘン |
(他の紹介)内容紹介 |
1950〜60年代、フランスの新聞に連載されてあらゆる世代から愛された「プチ・ニコラ」。著者ゴシニの遺族の元に眠ったままだった原稿の日本初単行本化!フランスが誇る作家、ゴシニとサンペが独特のセンスで描くエスプリに満ちた世界が、今、あざやかによみがえる―。小学校高学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴシニ,ルネ 1926年パリ生まれ。フランスの広告代理店やアメリカの貿易商などに勤めたあと、新聞、雑誌などで小説を発表しはじめる。ガリアの戦士を主人公にしたマンガ「アステリックス」シリーズや「プチ・ニコラ」シリーズで人気作家となる。1977年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サンペ,ジャン=ジャック 1932年ボルドー生まれ。ワイン商社に勤めたあと、パリで兵役につき、余暇を使用して、マンガを新聞社に売りこむ。ゴシニと組んだ「プチ・ニコラ」シリーズが、出世作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野 萬吉 1945年和歌山県生まれ。京都大学文学部仏文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ