検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもたちのいない世界 

著者名 フィリップ・クローデル/[著]
著者名ヨミ クローデル フィリップ
出版者 みすず書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可953//0117516112

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリップ・クローデル 高橋 啓
2006
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410035950
書誌種別 図書
著者名 建設省/編
著者名ヨミ ケンセツショウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1994.8
ページ数 566,87p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-181169-4
分類記号(9版) 601.1
分類記号(10版) 601.1
資料名 建設白書 平成6年版
資料名ヨミ ケンセツ ハクショ
巻号 平成6年版

(他の紹介)内容紹介 いじめや病気、戦争、死、差別…そしてそれを越える友情と勇気。『リンさんの小さな子』の作者が心をこめて愛娘に贈る、おかしくて奇妙で素敵な20の物語。
(他の紹介)著者紹介 クローデル,フィリップ
 1962年フランスのロレーヌ地方に生まれる。作家・脚本家。小説『忘却のムーズ川』(1999)でデビュー、その後も『私は捨てる』(2000年度フランス・テレビジョン賞)など着実に作品を発表してきた。『灰色の魂』(2003、邦訳、みすず書房、2004)によってルノード賞など三つの賞を受賞。ナンシー大学で文学と文化人類学を教えながら、故郷の小さな町で執筆を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 啓
 1953年北海道に生まれる。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 子どもたちのいない世界   5-11
2 お話、お話   13-20
3 妖精はつらいよ   21-31
4 ポトフ   33-38
5 本のなかに入っていく少年   39-48
6 パパ、世界について話してよ   49-56
7 小さな隣人   57-66
8 ザジのワクチン   67-74
9 ふゆかいな転校生が教えてくれたこと   75-82
10 どうかでかぽじっとくんなさい!   83-88
11 シャボン玉の少女   89-94
12 悪夢の狩人   95-102
13 小さなほら話   103-110
14 ジェメ   111-118
15 白くなりたかった灰色のロバ   119-131
16 でぶのマルセル   133-147
17 ひとこともしゃべらない女の子   149-154
18 家庭生活   155-161
19 五月はめぐる   163-171
20 ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ   173-177
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。