検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

皇太子殿下と雅子さま 

著者名 毎日新聞社/編
著者名ヨミ マイニチ シンブンシャ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可H288//0410034524

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

「旅と鉄道」編集部
2021
493.49 493.49

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310021729
書誌種別 図書
著者名 毎日新聞社/編
著者名ヨミ マイニチ シンブンシャ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1993.7
ページ数 151p
大きさ 31cm
ISBN 4-620-60355-4
分類記号(9版) 288.41
分類記号(10版) 288.41
資料名 皇太子殿下と雅子さま 
資料名ヨミ コウタイシ デンカ ト マサコ サマ
副書名 ご結婚記念
副書名ヨミ ゴケッコン キネン
内容紹介 古式ゆかしい結婚の儀、朝見の儀、日本中を魅了したパレード、華麗な宮中饗宴の儀…公式行事のすべてをオールカラーで収録。運命の出会いから今日までの愛と微笑みの記録。

(他の紹介)内容紹介 建築は魅力的な謎に満ちている。日本国内の各地にある興味深い建築、それも主として明治以降、第二次大戦前に建てられた、いわゆる近代建築を訪ねたルポルタージュ。
(他の紹介)目次 関西に現代建築の雄 安藤忠雄を訪ねて
消え去りゆく女の城
近代建築の父 ジョサイア・コンドルの謎
西洋館が幽霊屋敷になるわけ
キリンの髭と黒羊 長崎建築紀行
鬼県令の見た夢は不思議な十四角館
ヴォーリズの名建築に泊まる夜
巨匠ライトとその弟子遠藤
祈りの島の小さな天主堂
北の商都で近代建築三昧
近代建築ブックガイド
建築探偵の舞台モデル紹介します
うるわしきアール・デコの館―東京都庭園美術館
廃屋からよみがえった白亜の別荘―旧青木周蔵邸
壮大なる絹の館―甲府塩山養蚕農家
消えたシルク王の謎とともに―ジム・トンプソンの運河沿いの家
幻想を誘う二重螺旋建築―イタリア・日本・ヴェトナム・フランス
(他の紹介)著者紹介 篠田 真由美
 1953年、東京生まれ。近代建築、とくに日本における和洋折衷の様式に深い関心を持ち、1994年より「建築探偵桜井京介の事件簿」シリーズを講談社ノベルスより刊行、絢爛たる悪夢を内包する館を舞台にしたミステリを連作する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。