検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

朽ちていった命 (新潮文庫)

著者名 NHK「東海村臨界事故」取材班/著
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 新潮社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B493.1//0118247022

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
493.195 493.195
大内 久 放射線障害 東海村臨界事故(1999)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810586215
書誌種別 図書
著者名 NHK「東海村臨界事故」取材班/著
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 新潮社
出版年月 2006.10
ページ数 221p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-129551-4
分類記号(9版) 493.195
分類記号(10版) 493.195
資料名 朽ちていった命 (新潮文庫)
資料名ヨミ クチテ イッタ イノチ
叢書名 新潮文庫
叢書名巻次 え-16-1
副書名 被曝治療83日間の記録
副書名ヨミ ヒバク チリョウ ハチジュウサンニチカン ノ キロク

(他の紹介)内容紹介 1999年9月に起きた茨城県東海村での臨界事故。核燃料の加工作業中に大量の放射線を浴びた患者を救うべく、83日間にわたる壮絶な闘いがはじまった―。「生命の設計図」である染色体が砕け散り、再生をやめ次第に朽ちていく体。前例なき治療を続ける医療スタッフの苦悩。人知及ばぬ放射線の恐ろしさを改めて問う渾身のドキュメント。
(他の紹介)目次 被曝 一九九九年九月三〇日
邂逅―被曝二日目
転院―被曝三日目
被曝治療チーム結成―被曝五日目
造血幹細胞移植―被曝七日目
人工呼吸管理開始―被曝一一日目
妹の細胞は…―被曝一八日目
次々と起きる放射線障害―被曝二七日目
小さな希望―被曝五〇日目
被曝五九日目〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。