検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まちにはいろんなかおがいて (こどものとも絵本)

著者名 佐々木 マキ/文・写真
著者名ヨミ ササキ マキ
出版者 福音館書店
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0320486970
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0420402968
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0520317710
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0620376822
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0720400811
6 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0820283950
7 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/0920280302
8 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1022313439
9 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1120144132
10 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1220234098
11 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1320157975
12 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/マチ/1420555821
13 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1620119378
14 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1820106555
15 絵本分館開架在庫 帯出可E/マ/1920095120

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
762.346 762.346

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916185178
書誌種別 図書
著者名 佐々木 マキ/文・写真
著者名ヨミ ササキ マキ
出版者 福音館書店
出版年月 2013.9
ページ数 26p
大きさ 27cm
ISBN 4-8340-8017-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 まちにはいろんなかおがいて (こどものとも絵本)
資料名ヨミ マチ ニワ イロンナ カオ ガ イテ
叢書名 こどものとも絵本
内容紹介 見慣れたマンホールや建物、公園の遊具も、じっと眺めていると、ふしぎと顔に見えてくる。町で見つけた愉快な「顔」を集めて写真で紹介する絵本。
著者紹介 1946年神戸市生まれ。マンガ家、イラストレーター、絵本作家。作品に「やっぱりおおかみ」「くった のんだ わらった」「まじょのかんづめ」など。

(他の紹介)内容紹介 いいなぁ。シューベルトは、いいなぁと言っているうちに、純度の高いシューベルトの音楽を作曲家・池辺晋一郎ならではの切り口で、その音符のしくみから解明します。さて、シューベルト好みの「ナポリ6」とは?。
(他の紹介)目次 即興曲なのに…―アムプロムプチュ作品90
ひと色の手法―「魔王」に「野ばら」をちょこっと乗せて
アマチュア的純度―交響曲第5番
「動かぬ旋律」の魅力―「死と乙女」
シューベルトが愛した和音―アルペッジョーネ・ソナタ
非凡さを隠した旋律―劇音楽「ロザムンデ」
主題の確信的構造―交響曲第8番「グレート」
大先達ベートーヴェンを意識して―「ザ・グレート」のつづき
毅然たる「さすらい人」―「幻想曲」作品15
勇壮=軍隊だった時代―3つの軍隊行進曲
春では出せない冬の味―冬の旅その1
冬は、長い―冬の旅その2
冬来たれども春やはり遠し―冬の旅その3
冬は浮遊する―冬の旅その4
「メロディの育成」の面白さ―イタリアふう序曲
のびのび感に満ちた曲―ピアノ三重奏曲D.898
平明な平常心―ドイツ・ミサ曲
明るさに徹して―ピアノ五重奏曲「ます」
作曲技法の充実―交響曲第7番「未完成」その1
お互いに兄弟の2つの楽章―未完成交響曲その2
逸音の秘密―ピアノ・ソナタ第13番イ長調
偉大な大樹の影?―オクテット(八重奏曲)
歌曲集に賭けた意欲―「美しき水車小屋の娘」
未完もまた、いい―オペラ「人質」


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。