検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

クラシック100の味 

著者名 平野 玲音/著
著者名ヨミ ヒラノ レイネ
出版者 彩流社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可762//0118652577 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
762.346 762.346

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916767758
書誌種別 図書
著者名 平野 玲音/著
著者名ヨミ ヒラノ レイネ
出版者 彩流社
出版年月 2019.6
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-2580-5
分類記号(9版) 762.346
分類記号(10版) 762.346
資料名 クラシック100の味 
資料名ヨミ クラシック ヒャク ノ アジ
副書名 ウィーンの演奏は上手いより美味い
副書名ヨミ ウィーン ノ エンソウ ワ ウマイ ヨリ ウマイ
内容紹介 チェリストの両親のもと幼少からチェロを始め、現在はウィーン在住の著者。チェリストの立場で感じたウィーンの演奏ならではの特色を、オーストリアの音楽と食をテーマに綴った冊子『百味』連載のエッセイとともに紹介する。
著者紹介 東京生まれ。ウィーン国立音大で室内楽を学ぶ。チェリスト。ジーメンス・ウィーン古典派賞等を受賞。「カペラ・アカデミカ・ウィーン」とフラー・フォルテピアノ三重奏団のメンバー。

(他の紹介)内容紹介 「楽譜通りに完璧に弾くこと」「アンサンブルは一糸乱れず」がすべてなのか―チェリストの両親のもと幼少からチェロを始めた著者が驚きの学びのなかから思索し編み出したウィーンの味と香り、100のエッセイ。
(他の紹介)目次 1 隠し味
2 伝統の味
3 街角の味
4 旅の味
5 私の味
(他の紹介)著者紹介 平野 玲音
 チェリスト。チェリストの両親のもと東京に生まれ、3歳よりピアノを始める。9歳よりチェロを山崎伸子女史に師事、中学校在学中にコンサート・デビュー。東京大学で美学芸術学を専攻し、表象文化論コース修士課程修了。2002年よりウィーンに留学、ウィーン・フィルのG.イーベラー氏に師事、ウィーン国立音大で室内楽を学ぶ。S.イッサーリス氏、A.ビルスマ氏らのマスタークラスを受講。2003年、東京で、皇太子、皇太子妃両殿下の御前リサイタル。2004年、オーストリア国際室内楽フェスティヴァル「アレグロ・ヴィーヴォ」賞を、2005年、「国際夏期アカデミープラハ‐ウィーン‐ブダペスト」でアルティス賞ならびにジーメンス・ウィーン古典派賞を受賞。2017年には、ベートーヴェン作品への並々ならぬ功績に対し、ゆかりの地バーデン市より「ベートーヴェン・メダル」を授与される。ソロ、室内楽で、ウィーンを拠点にヨーロッパ各地で活躍中。「モーツァルト週間」「国際ベートーヴェンフェスト」「オストフリースラント夏の音楽祭」といった音楽祭に招聘され、マスタークラスでチェロと室内楽の講師を務める。「カペラ・アカデミカ・ウィーン」とフラー・フォルテピアノ三重奏団(オリジナル楽器)のメンバー。年に2度ほど帰国して、NHK‐FM「名曲リサイタル」等に出演、2011年よりシリーズ公演“Reine pur”(レイネプーア)を開催。日本演奏連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。