検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いじわる (チューリップえほんシリーズ)

著者名 せな けいこ/作・絵
著者名ヨミ セナ ケイコ
出版者 鈴木出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0320472152
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0420387631
3 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0520310038
4 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0620368704
5 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0720386267
6 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/0920276342
7 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1022302259
8 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1120132590
9 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1220192452
10 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1320146960
11 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/イジ/1420529701
12 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1620107795
13 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1720155181
14 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/イ/1820095022

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤田 雅矢 梅田 俊作
2006
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916105446
書誌種別 図書
著者名 せな けいこ/作・絵
著者名ヨミ セナ ケイコ
出版者 鈴木出版
出版年月 2012.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×28cm
ISBN 4-7902-5253-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いじわる (チューリップえほんシリーズ)
資料名ヨミ イジワル
叢書名 チューリップえほんシリーズ
内容紹介 ある日、たあぼうは雪だるまを作り、おひさまに「あっちいけ」と言った。怒ったおひさまは、いじわるな気持ちになって、雪だるまをとかしてしまった。今度は、たあぼうがいじわるな気持ちでたどんを投げると、雲にぶつかり…。
著者紹介 東京生まれ。武井武雄に師事。日本児童出版美術家連盟会員。「いやだいやだの絵本」で産経児童出版文化賞受賞。ほかの作品に「おばけのてんぷら」「じゃんけんぽん」など多数。

(他の紹介)内容紹介 1年に1度、どこかの家に回ってくる「つきとうばん」。とうさんといっしょに月のタネをまいた。星の実をたべた。父と息子のひと夏のできごと。月の光に優しくつつまれる1冊。
(他の紹介)著者紹介 藤田 雅矢
 1961年京都生まれ。作家、植物育種家、農学博士。1995年、『糞袋』で第7回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞。同年、「月当番」で第26回JOMO童話賞佳作。2000年、短編「奇跡の石」で第12回SFマガジン読者賞国内部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅田 俊作
 1942年京都生まれ。絵本作家。『ばあちゃんのなつやすみ』(岩崎書店)で絵本にっぽん賞受賞、『このゆびとーまれ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞を受賞、『しらんぷり』で日本絵本大賞受賞、『14歳のタウタウさん』で日本絵本賞選考委員特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。