検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

西洋絵画を知る100章 (別冊太陽)

著者名 田中 正之/監修
著者名ヨミ タナカ マサユキ
出版者 平凡社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可723//0118873033
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可723//2010145940

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
023.1 023.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917070995
書誌種別 図書
著者名 田中 正之/監修
著者名ヨミ タナカ マサユキ
出版者 平凡社
出版年月 2022.11
ページ数 191p
大きさ 29cm
ISBN 4-582-94616-1
分類記号(9版) 723
分類記号(10版) 723
資料名 西洋絵画を知る100章 (別冊太陽)
資料名ヨミ セイヨウ カイガ オ シル ヒャクショウ
叢書名 別冊太陽
副書名 キーワードで読み解く
副書名ヨミ キー ワード デ ヨミトク
内容紹介 悪魔、ヴィーナス、楽園、遠近法…。100のキーワードで西洋絵画の魅力に迫る! 200点超の名作を、絵のモティーフや時代背景に加え、鑑賞が更に楽しくなるトリビアを専門家が解説。絵画の見方と基礎知識が身につく一冊。

(他の紹介)内容紹介 一九三八年に創刊された岩波新書は、それまでの学術・古典を中心とした岩波書店の出版活動に、現代への視点という新たな方向を打ちだしたものであった。以来、赤版、青版、黄版、新赤版と装いを変えながら、二五〇〇冊余を刊行してきた。時代に鋭く切りこんだ話題作をはじめ、定評ある教養書等を生みだしたそのあゆみを概観する。
(他の紹介)目次 序章 「新書」の誕生(岩波書店の歴史のなかで
時局のなかで ほか)
1章 「文化建設の一兵卒として」―赤版の時代(中国を知ろう
「日本的」とは何か ほか)
2章 「国民大衆に精神的自立の糧を提供せん」―青版の時代(「戦後」という時代への出発
「日本」の問い直し ほか)
3章 「戦後はすでに終焉を見た」―黄版の時代(曲り角の予感に立って
「生きる場」を求める思索 ほか)
4章 「新世紀につながる時代に対応したい」―新赤版の時代(「個の深み」に根ざす地点から
「戦後」の対象化 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。