蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 0118404169 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916450059 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
天理大学考古学・民俗学研究室/編
|
著者名ヨミ |
テンリ ダイガク |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-585-23041-0 |
分類記号(9版) |
388 |
分類記号(10版) |
388 |
資料名 |
モノと図像から探る妖怪・怪獣の誕生 (天理大学考古学・民俗学シリーズ) |
資料名ヨミ |
モノ ト ズゾウ カラ サグル ヨウカイ カイジュウ ノ タンジョウ |
叢書名 |
天理大学考古学・民俗学シリーズ |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
妖怪や怪獣を生み出してきた人々の創造力と想像力を、ササン朝ペルシャの装飾太刀や、正倉院の人面鳥、ゴジラなどから明らかにする、考古学と民俗学の融合的研究。日本の妖怪文化の根源を、広くユーラシアにも求めて探究する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家具を壁に寄せていませんか?イマイチな空間が家具の配置で一変する!いつでも笑顔になれる「オリジナルな空間」が手に入る。 |
(他の紹介)目次 |
1 物とお別れ・片付けをしたのに、なぜ心地よくないのか(なぜ私たちは家具を端に置いてしまうのか ダイニングテーブルでの勉強にイライラ ほか) 2 家具と小物の配置を見直そう(今ある物が輝きだす お部屋が変わるとモテる ほか) 3 買わない・捨てないで実現!笑顔になるお部屋の実例(10分でもお部屋は生まれ変わる 何も捨てずに、玄関が広くスッキリ ほか) 4 実践!笑顔になるお部屋の作り方 今ある物であなた史上最高の空間に(フォーカルポイントと死角 住み手のための家具は真ん中に ほか) 5 お部屋の主役はあなた(このメソッドが産み出された裏側 本当の自分に会いに行く方法 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ