蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
車夫 3(Sunnyside Books)
|
著者名 |
いとう みく/作
|
著者名ヨミ |
イトウ ミク |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 中高生向け913/シ/ | 0120864954 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 0420438319 |
○ |
3 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 0720432624 |
○ |
4 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1220260820 |
○ |
5 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1420844803 |
○ |
6 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1920175732 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916708147 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
いとう みく/作
|
著者名ヨミ |
イトウ ミク |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-338-28717-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
車夫 3(Sunnyside Books) |
資料名ヨミ |
シャフ |
叢書名 |
Sunnyside Books |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
雨晴れ |
各巻書名ヨミ |
アマバレ |
内容紹介 |
スカイツリーを仰ぎ見る浅草を舞台に、車夫(人力車のひき手)の世界に飛び込んだ少年の爽やかな成長の軌跡と、周囲の人たちとのあたたかなふれあいを描く連作短編集、第3弾。全6編を収録する。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。全国児童文学同人誌連絡会『季節風』同人。「糸子の体重計」で第46回日本児童文学者協会新人賞、「空へ」で第39回日本児童文芸家協会賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アツアツのおみそ汁に、ほかほかのごはん。おかずは、なっとうに生卵、焼きのり、おひたし。朝ごはんの定番だね。そして、これらを食べるときになくてはならないのが、しょうゆだ。なっとうや生卵に入れたり、おひたしにタラッとかけたり、のりにつけたりするね。日本では、毎日あたりまえに使われているしょうゆ、いったい、どのようにしてつくられてきて、どうして、こんなにおいしいんだろう。 |
(他の紹介)目次 |
しょうゆの味は、絶妙なハーモニー みそから滴った、濃厚な調味料 関東の濃口と、関西の淡口 しょうゆのうまみは、どのように生まれる? 淡口、濃口、しょうゆいろいろ 原料を手に入れて、製麹箱と道具を用意しよう! しょうゆをつくる手順を頭に入れておこう まず麹を育てよう1 大豆と小麦に種麹をまぶす まず麹を育てよう2 盛りこみに保温、手入れ 仕込む!週1〜2回かきまぜて熟成1年〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
たち ひろし 1953年京都市生まれ。1977年東京農業大学農学部醸造学科卒業。1979年東京農業大学大学院農学研究科農芸化学専攻博士前期課程修了。博士(農芸化学)。東京農業大学短期大学部醸造学科教授。日本大学生物資源科学部食品科学工学科非常勤講師。日本健康医学会理事。日本醤油技術センター理事。「麹菌X‐プロリルジペプチジル‐アミノペプチダーゼの発見と醤油の熟成に関する研究」で、平成9年度日本醸造協会技術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たかべ せいいち 1950年生まれ。東京デザインアカデミー卒業。JACA展銅賞など。書籍、雑誌表紙、広告のイラストレーション。「やまのじぞうさん」(架空社)で、2001年スロバキア、ブラティスラヴァ世界絵本原画展で金のリンゴ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 雨晴れ
小野寺圭人
7-66
-
-
2 力車屋のお姫さま
吉瀬走
67-105
-
-
3 許されざる者
服部誠
107-151
-
-
4 憂い
羽柴美咲
153-202
-
-
5 大事なことは
前平俊平
203-243
-
-
6 ランナー
吉瀬走
245-295
-
前のページへ