蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ウ/ | 0610590887 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/ゴ/YA | 1410298390 |
× |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ウ/ | 1710249747 |
○ |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ウ/ | 2010089395 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916648648 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
氏田 雄介/作
|
著者名ヨミ |
ウジタ ユウスケ |
|
佐藤 おどり/絵 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-78743-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
54字の物語 |
資料名ヨミ |
ゴジュウヨジ ノ モノガタリ |
副書名 |
意味がわかるとゾクゾクする超短編小説 |
副書名ヨミ |
イミ ガ ワカルト ゾクゾク スル チョウタンペン ショウセツ |
内容紹介 |
インスタグラムで話題の、1つの話が54字ピッタリで終わる超短編小説集。「消えた贈り物」「語れない物語」など全90話を収録。各話に解説文を併載し、54字の物語の作り方も紹介する。専用の原稿用紙付き。 |
著者紹介 |
1989年愛知県生まれ。早稲田大学文化構想学部卒。著書に「君の前で息を止めると呼吸ができなくなってしまうよ」など。 |
(他の紹介)目次 |
ささやかな劇―一九〇四年十二月二十七日 生まれる―一八六〇年〜一八六六年 十二歳―一八六六年〜一八七三年 ペンで道を切りひらく―一八七三年〜一八八四年 “勤勉”という女神に恋をして―一八八四年〜一八九〇年 永遠の少年―一八九〇年〜一八九五年 母のために―一八九五年〜一八九六年 子どもたちと遊ぶ大人―一八九六年〜一八九八年 ちがう物語―一八九八年〜一九〇一年 いつまでも歳をとらない―一九〇一年〜一九〇三年 ピーター・パンを書く―一九〇三年〜一九〇四年 君たちの面影でいっぱい―一九〇四年〜一九〇五年 デイヴィーズ夫妻の(わたしの)息子たち―一九〇五年〜一九一〇年 十二月のバラ―一九一〇年〜一九一八年 一人残されて―一九一八年〜一九二一年 生涯わたしは織り手だった―一九二一年〜一九三七年 |
(他の紹介)著者紹介 |
アラー,スーザン・ビビン オマハのネブラスカ大学卒業、文学と執筆を専攻。児童書作家・挿絵画家協会、J.M.バリ国際協会、アメリカ児童図書収集家協会の会員。現在は夫と二人、コネチカットのウエスト・ハートフォードに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥田 実紀 1966年、宮城県仙台市生まれ。コピーライター、編集者を経てフリーライターに。’92〜93年、小説『赤毛のアン』の舞台となった、カナダのプリンス・エドワード島に、小さい頃からの夢を果たし滞在。その体験をもとにした書籍も出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ