検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パパとミッポと夢の5号室 (物語の王国)

著者名 田部 智子/作
著者名ヨミ タベ トモコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/パ/1420193979

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910201308
書誌種別 図書
著者名 田部 智子/作
著者名ヨミ タベ トモコ
小倉 正巳/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2008.12
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-05764-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 パパとミッポと夢の5号室 (物語の王国)
資料名ヨミ パパ ト ミッポ ト ユメ ノ ゴゴウシツ
叢書名 物語の王国
叢書名巻次 4
内容紹介 ミッポこと堀内美穂はパパとふたり暮らし。ママは病気で死んでしまいました。でも、ミッポはいつも元気。2人の住むマンションは、なぜか不思議なことが次々と起こります。今回ミッポが出会った住人は、もしかしたら魔女…?。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京学芸大学幼稚園科卒。福島正実記念SF童話賞、ニッサン童話と絵本のグランプリなどに入賞。日本児童文学者協会会員。著書に「パパとミッポの星の3号室」がある。

(他の紹介)内容紹介 東アジアの文化の根柢をなす「書く」ことの意味を説き明かす十二の講義。
(他の紹介)目次 書の表現の根柢をなすもの―筆蝕について1
反転しあう陰陽の美学―筆蝕について2
垂線の美学―書と宗教
整斉、参差、斉参―旋律の誕生
書のなかの物語―旋律の展開
折法の変遷と解体―リズムについて
表現行為としての書―書と織物
書のダイナミックス―筆勢について
結字と結構―書と建築
ムーブメントとモーション―書と舞踊
甲骨文、金文、雑体書―書とデザイン
余白について―書と環境
(他の紹介)著者紹介 石川 九楊
 書家。京都精華大学教授・文字文明研究所所長。1945年、福井県に生まれる。京都大学法学部卒業。1990年、『書の終焉―近代書史論』(同朋舎出版)によりサントリー学芸賞、2004年、『日本書史』(名古屋大学出版会)により毎日出版文化賞、また同年、日本文化デザイン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。