蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD17// | 0140239252 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009830009364 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
エリーザヴェト・シュヴァルツコップ/ソプラノ
|
|
フィルハーモニア管弦楽団/演奏 |
出版者 |
ユニバーサルミュージック
|
出版年月 |
2000.10 |
分類記号(9版) |
CD17 |
分類記号(10版) |
CD17 |
資料名 |
エリーザベト・シュヴァルツコップ・シングズ・バッハ&モーツァルト(未発表録音集) |
資料名ヨミ |
エリーザベト シュヴァルツコップ シングズ バッハ アンド モーツァルト ミハッピョウ ロクオンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
肉や魚の栄養や流通、料理や知識など、食に関するさまざまな疑問に応える本。 |
(他の紹介)目次 |
序章 私たちの食たくにかかせない肉・魚(私たちが食べている肉・魚 肉・魚を食べると、体に良いことがたくさんある?) 1章 「肉」について、どのくらい知ってるかな?(私たちの生活にかかせない動物たち 私たちがよく食べる肉―牛・豚・鶏 ほか) 2章 「魚」について、どのくらい知ってるかな?(私たちが食べているいろんな魚 日本はお魚天国だ! 魚のボディチェック―魚の部位の名前はなに? ほか) 3章 私たちの食たくを支えてくれる人たち(動物を育て、おいしさを支える人たち 肉や魚が私たちの食たくに届くまで ほか) 付録(世界の肉と魚の料理マップ 食生活の変化と私たちの健康 ほか) |
目次
内容細目
-
1 コンサート・アリア《どうしてあなたを忘れられよう・・・恐れることはないわ、いとしい人》K.505
-
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/作曲 オットー・アッカーマン/指揮 ゲザ・アンダ/ピアノ
-
2 カンタータ第202番《しりぞけ、もの悲しき影》(結婚カンタータ) BWV202
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 サーストン・ダート/指揮
-
3 カンタータ第199番《わが心は血の海に漂う》 BWV199
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 サーストン・ダート/指揮
-
4 カンタータ第68番《げに神はかくまで世を愛して》 BWV68
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 サーストン・ダート/指揮 ゲライント・ジョーンズ/オルガン
-
5 カンカータ第208番《楽しき狩こそこそわが悦び》(狩のカンタータ) BWV208/ カンカータ第208番《楽しき狩こそこそわが悦び》(狩のカンタータ) BWV208
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 サーストン・ダート/指揮
前のページへ